スポンサーリンク

【Oh My Gosh!】ハイブリッドのコルベットは燃えそうだからレース禁止ね、あと止める時は他の車から10m以上離してね


コルベット初の全輪駆動でV8ハイブリッドモデルのコルベットE-ray

National Council of Corvette Clubs(NCCC)はリチウムイオンバッテリー搭載の電気自動車やハイブリッド車をイベントやレースでの参加を禁止するルールを決めました。

NCCC主催のコルベット関連のレースにコルベットE-rayは参加出来ないだけではなく、イベントに参加する場合でも他の車や建物から10m以上離して駐車する事も加えられています。
コルベットERAY1 2023-4-23


コルベットERAY2 2023-4-23
コルベットE-rayには1.9-KwHのリチウムイオンバッテリーパックを搭載し655馬力発生させるハイブリッドスーパーカーです。

ほとんどの電気自動車やハイブリッド車にはリチウムイオンバッテリーが使用されており、レース中にクラッシュなどでバッテリーが損傷すると火災の原因になる可能性があります。
また、高電圧のバッテリーはガソリン火災と比較すると消火が難しく感電する危険性もあります。


コルベットeray予約2 2023-2-3
コルベットE-rayは現在大人気で予約が始まるとiPhoneのように何日も前から並ぶ徹夜組が現れるほどです。
NCCCの他にウェストバージニア州にあるサミット・ポイント・モータースポーツ・パークも同じく電気自動車やハイブリッドを禁止しています。


確かにGT3クラスなど市販車ベースのレーシングマシンもハイブリッドを削除しているマシンがありますがF1やフォーミュラE以外では電化したレーシングカーはほとんど聞かないですね。

レースでクラッシュは付き物なので禁止するのは理解できますが、イベント参加の時は他の車や建物から10m以上離せはちょっと可哀想だけど仕方ないのかな。

追記;差別と問題になったのかルールが改定されレースに参加できるようになりました。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

それこそフェラーリランボルギーニポルシェとか空き地か更地にしか止められなくなるよな
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示