
メルセデスの伝説的なブランド、マイバッハが初の全電動モデル「マイバッハEQS SUV」が上海でデビュー
マイバッハという伝説的なブランドは、ついに初の電気自動車を世界に送り出しました。この車両は、メルセデス EQ のEQS SUV のテクノロジーに基づいて開発され、カール・マイバッハが大切にしていた「美しさこそが最高の品質である」という信念に忠実に従って、マイバッハ独自の優雅さと輝きを搭載しています。
この特別な電気自動車には、伝統的なマイバッハの象徴であるラジエーターグリルを備えた、印象的なブラックパネルフロントと、直立したメルセデスのエンブレムが誇らしげに掲げられています。オプションのツートン塗装は、ブランドの独自性と美学をより一層引き立てています。


マイバッハEQS SUVは、ラグジュアリーセダンのメルセデスEQSをベースにしており、メルセデス-マイバッハ独自の要素で豊かにされています。フロントは、立体的な深みのある外観の垂直のクロムメッキトリムストリップを備えた、ブランドの典型的なブラックパネルが特徴です。さらに、マイバッハのレタリングは、標準のDIGITAL LIGHTヘッドライトのクロムメッキの装飾ストリップに控えめに組み込まれています。側面から見ると、サイドウィンドウの大胆なクロームサラウンドとクロームメッキのBピラートリムが特徴的で、後部座席エリアの長さを際立たせます。また、マイバッハのエンブレムが高品質を強調しています。


車内には、標準のMBUXハイパースクリーンと3つのディスプレイがあり、メルセデス・マイバッハ固有の起動アニメーションが表示されます。インテリア全体は、エレガントなディープブルーで表現され、メルセデス・マイバッハの信念である「良いものは美しくなければならない」を反映しています。インストルメントクラスターには、「MAYBACH」モードがあり、独自の機能が含まれています。また、3つのディスプレイは、Mercedes-EQのEQS SUVと同じ機能内容と操作構造に対応しています。ディスプレイ形式は、3つの表示スタイルと3つのモードでカスタマイズできます。最後に、控えめなスタイルでは、コンテンツは可能な限り削減され、選択されたアンビエント照明の色の変化と調和して調整されます。


後部座席には、2つの11.6インチのディスプレイがあり、様々なエンターテイメントやナビゲーション機能を利用することができます。また、乗客が操作要求を認識するためのMBUXインテリアアシストも標準装備されています。内装は、天然素材で作られており、ハイテクな外観と組み合わされています。メルセデス・マイバッハ EQS SUVには、標準装備のマイバッハ エクスクルーシブ ナッパ レザーの他、オプションで洗練された外観のMaybach MANUFAKTUR Exclusive ナッパ レザーも選択できます。内装には、MANUFAKTUR 茶色のオープンポア バーチ材、MANUFAKTUR クルミ材、およびMANUFAKTUR ピアノ ラッカー ブラックの流れるようなラインが使用され、マイバッハのエンブレムも随所に組み込まれています。ステンレス製のペダル システムや照明付きのステンレス スチール ドア シルも特徴的なデザイン要素の一つです。


後部シートには、高品質な素材や職人技が使用され、快適な雰囲気が演出されています。エグゼクティブ シートには、ベンチレーション、マッサージ機能、首と肩のヒーターが標準装備されており、マッサージプログラムは「ENERGIZING COMFORT」の一部として利用可能です。リアシートには、フロントセンターコンソールが延長され、木製の装飾が施された収納コンパートメントが設置されています。また、リアシートには、2つのサーマルカップホルダー、MBUXリアタブレット用のシェルフ、4つの高速充電USB-Cポート、2つのHDMIインターフェイスが装備されています。テーブルもリクエストに応じて追加可能です。全ての装備が、旅行者に快適で便利な環境を提供するように設計されています。


メルセデス・マイバッハ EQS SUVは、優れた空気品質を保証するためにENERGIZING AIR CONTROL PlusとHEPAフィルターを備えています。HEPAフィルターは、微細なほこり、非常に小さな粒子、花粉を効果的に取り除きます。また、HEPAフィルターとキャビンフィルターに含まれる特殊な活性炭は、二酸化硫黄や窒素酸化物、悪臭もろ過します。空気質センサーは、外気再循環スイッチをサポートし、空調された循環空気は、循環空気モードで数回ろ過されます。さらに、新鮮な空気によるフラッシングが定期的に行われます。プレエアコンにより、搭乗前に室内の空気をきれいにすることもできます。車外と車内の粒子状物質の値も、MBUXに表示されます。


EQS 680 SUVはデュアルモーターを搭載した全輪駆動SUVで649馬力/950Nmを発揮
0-100km/hは4.4秒、最高速度210km/h
高速充電を使えば15分で220km、フル充電で600km走行出来ます。
残念ながら中国市場向けでは若干馬力は落とされるようですがマイバッハ専横のエアサスペンションとマイバッハモードを搭載しており、揺れをほぼ無くし後部座席の乗り心地を最高の空間にしています。
1年前に発表されたコンセプトモデルからそれほどデザインを変えずに正式に発表されました。
価格はまだ正式に発表されていませんが、マイバッハ初のSUVなのでお手頃価格ではないでしょう。
- 関連記事
-
-
ヴィジョン メルセデス マイバッハ6のブサ顔公開 2016/08/15
-
ザウバーのクルーがスシローで寿司食ってるwwww&マクラーレンF1チームが650Sスパイダーで渋谷を走る 2014/10/02
-
迷彩無し状態の新モデル「マクラーレン720S」初公開 2017/01/18
-
マクラーレンMP4-12C GT3 V8ツインターボのエンジンの音! 2012/03/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
下品過ぎてもうね笑
高級感ではロールスロイスとベントレーに大きく水を開けられたな
中国人の美的センス合わせるとこーなるわな
No title
ブランドの来歴は良くわからんけど、おベンツの上位モデル的な位置づけだから興味湧かん。
見た目だけなら、簡単にコピーできるし。
見た目だけなら、簡単にコピーできるし。
