
【技術の中国に負けを認めよう】BYDが革新的なサスペンションシステムを発表!3輪でも安定して車を走らせるぞ
中国のBYDは1100馬力のEVスーパーカー「YangWang U9」に搭載されている革新的なインテリジェント ボディ コントロール システム「DiSus」を発表しました。
BYD DiSus システムは様々な運転状況の中で必要としされる安全性と信頼性を保証する自社開発のシステムで車輪が外れて3輪状態でも安定したコントロールが出来るようになっておりそのデモ映像も公開しています。

インテリジェントボディコントロールDiSusの中核となるDiSus-Xサスペンションではまるで踊っているように見え動画の最後にはジャンプも披露しています。
これだけ柔軟にサスペンションが可変できるので一般道では全く揺れない快適な走りだったり、
サーキットでは硬いサスペンションで走行できたりなど可能になります。
まだどのように機能するのかは公開されていませんが、電気自動車用のシステムなのでモーターで制御されていると予想されます。
こちらは3輪走行でのデモ
万が一パンクした時でも安定して走行する事ができます。
これも車が車体をコントロールしているので安全性が非常に高いです。
BYDが発表したDiSusシステムには大きく3つに分けられ、インテリジェントエアボディコントロールシステムの「DiSus-A」
インテリジェント油圧ボディコントロールシステムの「DiSus-P」
そして動画で紹介された機能がまだ詳細非公開の「DiSus-X」です。



1月に発表された電気SUV「Yangwang U8」のその場での360度ターンシステムなど革新的な技術が中国メーカーから続々と発表され自動運転でも中国の方が優れています。
安全性や快適性能など今後も中国メーカーから続々と新しい技術が公開されその都度日本は周回遅れを取る事になりそうです。
中国の電気自動車がついに縦列駐車をせず駐車出来る神システムを発表!こりゃ日本は勝てんわ
- 関連記事
-
-
ヒュンダイ・ヴィジョンGコンセプトがめちゃくちゃカッコイイんだがw 日本車(笑) 2015/08/12
-
中国BYDのEVバスがついに日本国内ですら日本製より売れまくる。もう終わりだよ日本の車 2021/04/29
-
中国Geelyがコロナウィルスに対応したSUVを発表!今度は車を買い占めだ! 2020/03/01
-
【超絶悲報】韓国KIAのスポーツカー「GT4スティンガー」生産予定無し 2014/05/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
タイヤが全輪パンクしたら、シャシーの中から人間が出てきて、神輿してくれるんかな?ビバ!メイドインチャイナ!
別に中国好きではないけど
メイドインチャイナってバカにする日本人が嫌い
そうやってバカにしてる間にスマホなんかは完全に周回遅れにされてんのに
この分だと自動車もすぐに抜かれそう
メイドインチャイナってバカにする日本人が嫌い
そうやってバカにしてる間にスマホなんかは完全に周回遅れにされてんのに
この分だと自動車もすぐに抜かれそう
No title
発火事故相次いでるんでしょ?ゴミはゴミだな
No title
↑
発火事故恐れていたら車なんか乗れないわね。
日本車も発火事故起きるしね。
発火事故恐れていたら車なんか乗れないわね。
日本車も発火事故起きるしね。
すぐに抜かれそうって言われて何年経つんですかねえ
家電やスマホ、船舶は。。。
自動車まで抜かれたらもう終わり
自動車まで抜かれたらもう終わり
No title
もう抜かれてるよ
ついでにリニアもねw
ついでにリニアもねw
とっくにEVでは抜かされて周回遅れにされてるだろ
結局まだまだ負けてるって必死になってた高度経済成長期に
一時的に勝ってただけでほどほど常に負けてるわ日本
しかもプライドが無駄に高い
一時的に勝ってただけでほどほど常に負けてるわ日本
しかもプライドが無駄に高い
No title
EVは実はハードよりソフトウェアが重要なんだよな
テスラもBYDも制御ソフトがとても優秀で先進的
トヨタはハイブリッドの制御は世界一だけど、
そのぶんEV制御ソフト開発で出遅れたよね
テスラもBYDも制御ソフトがとても優秀で先進的
トヨタはハイブリッドの制御は世界一だけど、
そのぶんEV制御ソフト開発で出遅れたよね
パンクしても3輪で走れる。
60年前にシトロエンDSで既に実施済みだよ。
60年前にシトロエンDSで既に実施済みだよ。
『パンクしても走れる』じゃなくて『車輪外した3輪で走れる』なんだけど?動画すら観ずに書き込むなよ
シトロエンDSのハイドロニューマチックは車輪外した三輪でも走れるよ。情弱乙w
パンクしても走れる
↓
車輪外しても走れる
↓
次はなに?
それにこの技術はサスペンションが制御して安全に走行可能だろ?
シトロエンは走れる『だけ』
つーかシトロエンじゃなくても3輪で動くわ
↓
車輪外しても走れる
↓
次はなに?
それにこの技術はサスペンションが制御して安全に走行可能だろ?
シトロエンは走れる『だけ』
つーかシトロエンじゃなくても3輪で動くわ
技術では負ける日本車の良いところって何?
維持費や車両価格が安くてコスパが良いところくらいしか思い浮かばないんだが
維持費や車両価格が安くてコスパが良いところくらいしか思い浮かばないんだが
ディーラー網がしっかりしてるとこ?ぐらい
デザインと性能はダメだし
価格も別になぁ
デザインと性能はダメだし
価格も別になぁ
