スポンサーリンク

世界で最も魅力的なV12オープンカーとなるGMA T.33スパイダーが4月5日デビュー


ゴードンマレーオートモーティブはエントリーモデル(2億円)の派生バージョンで同社初のオープンカーとなるT.33スパイダーを日本時間の4月5日AM1:00に公開すると発表し、そのデザインスケッチを公開しました。
エンジンは世界で最も軽量な自然吸気V12エンジンとなるコスワース製3.9リッターV12エンジンが搭載されています。

T.33はエントリーモデルとして発表されましたが、T.33スパイダーとなるとただでさえ2億円もする車がさらに高くなる事になります。
T33スパイダー 2023-4-1



デザインスケッチを見るとタルガトップ型のオープンモデルになります。
こうなると軽量化の為に手動の取り外し方式っぽいですね。


gma t33完売4 2022-2-5
T.33クーペは2億5000万円~もするのに発表1週間後には100台全て完売、
フラッグシップモデルのT.50は6速MT設定のみでしたが、T.33にはオプションで6速パドルシフト(IGS)も選択できます。

T.33スパイダーも同じく100台のみ生産されると思われます。


フラッグシップモデルのT.50と同じエンジンを搭載していますが3シーターから2シーター化、ファンシステムの削除や重量の若干増加(それでも1090kgと超軽量)
世界で最も軽量なV12オープンカーの発表まであとわずか。



ゴードンマレー自ら最終テストを行うフラッグシップモデルのT.50スーパーカー
先日T.50の生産も開始されたばかりですし、1号車の納車はもう間もなく始まります。

【エントリーモデルでV12エンジン11,100RPMだと!?】GMA T.33デビュー


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

パクリ元のMR-Sの方が高く見える
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示