スポンサーリンク

テスラの充電器で発見されたポルシェボクスターEV


2025年に電気自動車としてフルモデルチェンジが行われる次世代ポルシェボクスターがスウェーデンの寒冷地テストを行なっている所発見されています。
このボクスターEVプロトタイプはテスラのスーパーチャージャー施設で充電されているようでリア中央にあるプラグで充電するようです。
porsche_boxster_36 2023-3-27




スウェーデンでの-23度の寒冷地テストでは4台の開発車両でテスト走行をしています。
718ボクスターはBEVでクーペとなる718ケイマンがガソリンエンジン車になると噂されています。

ポルシェはミッションRコンセプトの技術をこの次世代ボクスターを始めとする電気自動車に搭載する予定で第4世代のカイエンから電気自動車になり、カイエンのさらに上位クラスのプレミアムSUVも電気自動車として登場する事が決定しています。

リチウムイオンバッテリーの改善は年2%~3%程度見込まれていますがポルシェはまだリチウムイオンバッテリーの重量の重さには満足しておらず、ソリッドステートバッテリーの様なバッテリー技術のブレイクスルーが登場すれば2ドアスポーツカーの電気自動車化が加速すると予想しています。



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

電気自動車って乗ったことないんだけど、こんなに蓋開けたらすぐ端子剥き出しなの?
雨の日とかビリビリしないの?

EVもオワコンになりそうなのにポルシェは倒産するんじゃない?笑

えっ、ケイマンはエンジン継続なの!?

ボクスターのほうがエンジンがよかった。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示