
Unreal Engine 5.2発表!将来のゲームはここまで進化する
PS5やXboxシリーズXなど最新のゲーム機をサポートしたグラフィックエンジン「Unreal Engine 5」に最新バージョンとしてUnreal Engine 5.2が発表されました。
いくつかUE5.2のデモが公開されましたが、ジャングルの中を走るRivian R1Tはまさに本物の自動車のような脅威的なグラフィックです。






草木の揺れや地形によるタイヤの形状変形などUE5に対応したエフェクトでリアルタイムレンダリングされています。
動画ではボディカラーがオパール柄に変化するシーンがありますが、実車ではボディカラーは当然変化できません。
アンリアルエンジン4は現在多くのゲームエンジンとして採用されており、レースゲームではアセットコルサコンペティツィオーネに採用されています。
最新バージョンのアンリアルエンジン5.2を採用したレースゲームはまだ登場していませんがPS5も普通に購入できるようになったので数年後にはUE5.2を採用したゲームも登場しそうです。
去年ps5ユーザー向けにUE5で作られたマトリックスのゲームが無料でリリースされたけどグラフィックは本当凄くてビックリした。
グランツーリスモ8も現在開発中だそうですが、GT7では殆どグラフィックの変化が無かったのでどうなるのか楽しみですがGT7でハメられたのでGT8は買いません。
- 関連記事
-
-
【速報】GT7はそんなに待たせない2016年中に発売、ツーリスト・トロフィー2の可能性も否定しない ほか 2015/06/09
-
グランツーリスモ6、進化しなければいけないこと17 2013/06/04
-
GTSに山内氏がニュルで走ったBMW M6 GT3収録決定!ニュルブルクリンク24hドキュメンタリー映像が公開 2016/08/16
-
E3会場にアセットコルサコンペティツィオーネがワールドプレミア 実機プレイ動画も初公開 2018/06/13
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
