スポンサーリンク

【まるで成長していない】フェラーリ、ま~たランサムウェアに感染し顧客情報をぶち抜かれる失態


イタリアの自動車メーカー、フェラーリはハッカーによるサイバー攻撃に感染し顧客情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号)を盗まれたと発表しました。

これはランサムウェアによる攻撃でハッカーはフェラーリに対し身代金を要求しています。
フェラーリは2022年10月にも同じくランサムウェアに感染し顧客情報を流出していました。
フェラーリランサムウェア1 2023-3-22


フェラーリランサムウェア2 2023-3-22
これが情報が流出してしまった時に顧客に送ったメール。
内容には個人情報が流出してしまったが支払いの詳細や顧客がオーダーした車の詳細や所有している車種などは含まれていないとしています。


フェラーリランサムウェア3 2023-3-22
残念ながらフェラーリはハッカーに対し身代金を支払う気はありません。
なぜなら顧客データはすでに公開されており、金額を支払っても意味がありません。

サイバーセキュリティ業界では身代金の支払い拒否をするフェラーリのアプローチは注目されており、
フェラーリは一度支払うと同じハッカーから再び被害を受ける可能性が高まるからとしていますが、2022年10月に身代金を要求した時にも拒否して今回また顧客情報が盗まれ流出してしまいました。

フェラーリはサイバーセキュリティ会社Bitdefenderとパートナーシップを発表しすぐハッキングされていますが、
フェラーリのセキュリティは現在ガバガバという事がハッカーにバレています。


フェラーリ、サイバーセキュリティ会社と提携発表→わずか数日後にハッキング被害に遭い7GBものデータが流出


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ティフォシならばそれぐらい大目に見るよね???
俺達の(ry

No title

この名簿流出は金持ちオンリーの名簿だから、窃盗団に高値で売り渡されるだろうね

こういうリストからルフィが叩きやるんだよ
フェラーリは反省しろよ

ま、ここの連中には全く関係の無い話だわな(笑)

いよいよ、フェラーリ目的の強盗団が湧いてくるかな?
フェラーリは足がつくから盗まれにくいと思ってたけど、先日知人がポルトフィーノ盗まれてた
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示