
まだまだモデルチェンジする気無し!?2024年モデルの日産GT-Rデビュー
1月のオートサロン2023にて先行公開した2024年モデルのGT-Rが本日から予約受付が開始し4月下旬から発売が予定されています。
2024年モデルはPure editionの13,750,000万円〜Track edition engineered by NISMO T-specの21,380,700円
NISMOモデルは28,650,600円〜NISMO Special editionの29,150,000円となります。





1月に東京オートサロンにてお披露目をした「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」、「NISSAN GT-R NISMO Special edition」をはじめとする「NISSAN GT-R」2024年モデルは、さらに高次元の車両トータルバランスを追求したモデルです。フロントバンパーとリヤバンパー、リヤウイングに空力性能を向上させる新たなデザインを採用し、空気抵抗を増やさずにダウンフォースを増加させました。タイヤの接地性やハンドリング性能も高めることで、洗練された乗り味を実現しています。
また、最高出力や最大トルクなどのパフォーマンスを維持しながらも、走行時の不要なノイズと振動を低減する新車外騒音規制対応の新構造マフラーを新たに開発、採用しました。綿密に調律された感性に響く、迫力ある新たなGT-Rサウンドを感じられます。
「NISSAN GT-R Premium edition T-spec」では、専用にコーディネーションされた内装色や専用のサスペンションセッティングと専用カーボンセラミックブレーキなどを特別装備し、よりしなやかで上質な走りと、意のままに操れる楽しさの両立を実現しました。




「NISSAN GT-R NISMO」は、新デザインのリヤウイングを高い位置にセットするなど、空力性能の磨きこみを行いました。また、フロントメカニカルLSD追加にあわせて4WD制御を最適化。フロントとリヤのトルク配分を緻密に制御することでコーナリング性能も向上させ、GT-R史上最高のパフォーマンスを発揮します。コーナリング性能の向上に伴い「専用RECARO製カーボンバックバケットシート」も、シート剛性とホールド性を大幅に向上させる仕様へと刷新しました。
さらに「NISSAN GT-R NISMO Special edition」では、ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに高精度重量バランスエンジン部品を採用すると共に、クリヤー塗装を施したNISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)などを特別装備しています。
2007年に777万円で発売されたR35GT-Rも今となっては3000万円にまで性能と共に跳ね上がっています。
もう17年もマイナーチェンジを繰り返しかなり古いモデルでEUなど一部国では排ガス規制などクリアできずすでに販売終了もしています。
2024年モデルに限っては生産台数に限りがあると言うことなので最後にファイナルエディションを発表しいよいよ後継モデルが出るかもしれませんがきっと2025年モデルも普通に発表されると思う。
【R35型の集大成】2024年日産GT-Rがオートサロンでデビュー
乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
- 関連記事
-
-
電気モーターを排除したアキュラNSX GT3の公式テスト開始 2016/07/08
-
【※日本製スポーツカー持ってる人はマジで注意】最近はこうやって車を盗む輩が居るらしい 2017/05/25
-
トヨタからニュルに参戦するスープラGT3(?)とGRスーパースポーツコンセプトがオートサロンで公開 2017/12/15
-
最新バージョンのトヨタスープラのエンジンサウンド 2017/10/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【世界で最もパワフルなマッスルカー】1,025馬力のダッジ チャレンジャー SRT デーモン 170 デビュー « ホーム » ランボルギーニが史上初めて売上高23億ユーロを達成!いよいよ来週には新モデルも発表へ

コメントの投稿
ロシアのラーダみたいに50年後もこのフォルムで価格だけ上げて販売してそう
日産はオワコン
投資すべきところに投資もできない。
投資すべきところに投資もできない。
No title
FDCせずに環境規制で引っ掛る迄イヤーモデルで引張って終焉するんじゃないのかな
No title
2023年にもなってこの内装って...
これでもマシになった方だけど基本は2007年の内装だからな
本当モデルイヤー長過ぎでいつまで世代が古い車を売ってるのか?
本当モデルイヤー長過ぎでいつまで世代が古い車を売ってるのか?
最後のGTRニスモが来年とかに出るなら買おうかな。ニスモでも安いし
3000万出すなら他の選択肢のほうがはるかに魅力的
毎年毎年、追求したとか洗練したとか
ボジョレーヌーボみたいだな
ボジョレーヌーボみたいだな
No title
めざせジムニー25年!
No title
13750000万円!
