スポンサーリンク

アロンソがサウジGPで3位→ペナルティで4位降格→ペナルティが取り消され再び3位に!運営グダグダしすぎだろ


開幕戦のバーレーンGPで3位を獲得し第2戦のサウジアラビアGPでも3位を獲得し絶好調のアストンマーティンF1チームのドライバー、フェルナンド・アロンソ。
3位になりますが、ペナルティで4位に降格するもチームの講義が通り再び3位となりアロンソにとっては100回目の表彰台の上に登りました。
アロンソ3位3 2023-3-20


アロンソ3位2 2023-3-20
アロンソは序盤に一時トップに立ったものの、グリッド外のスタートで5秒のペナルティを科された。さらにアロンソは、最初のペナルティを正しく消化できなかったとして10秒のペナルティを科され、表彰台を逃し、メルセデスのジョージ・ラッセルが3位に浮上した。

当初、スチュワードは、5秒が経過する前にリアジャッキがマシンに接触したため、ペナルティが正しく適用されなかったと判断した。

しかし、FIAは現在その決定を覆し、アストンマーティンが10秒ペナルティの見直しを求める書簡を提出したとする文書を発表している。

"再検討の要求を裏付けるものとして、スチュワードは前回のSACミーティングの議事録と、14号車に課せられたペナルティと同様のペナルティを受けながら、ペナルティを受けずにジャッキに接触した7種類の事例を示すビデオ証拠を見せられました。

"チームの明確な提出物は、ジャッキを含むいかなる方法で車に触れることも、スポーツ規則第54.4条(c)の目的上、車に対する「作業」に該当するというFIAとチーム間の合意の表明とされるが、これは誤りであり、したがってスチュワードの決定の根拠は間違っているというものだった。



グダグダ運営草wwwwww

F1界隈の今回含めて色々と曖昧なところ、何とかならんのか。タイムは0.001秒の細かさを競うのに、物事の決定は本当にグダグダ。

ペナルティ取り消し、マジかよw
このグダグダ、もはや笑えるレベル😅
まあ、アロンソ3位復活良かった良かった😆



アロンソ3位1 2023-3-20
ペナルティ覆ってよかったね!
1位2位は安定のレッドブルですがアストンマーティンは今年もしかしたらもしかするかもしれん


【YES! BYE BYE.】フェルナンドアロンソがF1開幕戦でいきなり表彰台!おっさんパワーすげぇ


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示