
フェラーリ499Pがトヨタを破りポールポジションを獲得!
今夜行われるセブリング 1000 マイルで本格的にレースデビューするハイパーカーAFコルセフェラーリの「フェラーリ499P #50」がトヨタGR010ハイブリッドを下しデビューしていきなりポールポジションを獲得しました。
アントニオ フオコが運転する50号車は1 分 45 秒 067 のタイムを記録してポール ポジションを獲得し、フェラーリはチャンピオンシップの歴史の中で WEC 総合ポールを獲得した 7 番目のメーカーとなりました。

カーナンバー50のフェラーリ499Pのタイムは1:45.067
これはトヨタガズーレーシング#8よりも0.214速いタイムになります。
フェラーリは50年ぶりの耐久レーストップクラスをいきなりポールを獲得し今夜おこなれるレースもかなり期待できそうです。


2位3位がトヨタで4位にフェラーリ51号車が入っておりポルシェやキャデラック、プジョーなどのハイパーカーが参戦するのでこれまで通りトヨタが優勝できるか簡単に予想できなくなっています。
フェラーリがデビューでいきなり総合優勝もしたらすごく面白くなる一方、
トヨタは他よりも1年以上前にハイパーカーで走ってたのに何やってんだよ?と言うことになるし来年にはさらにランボルギーニも参戦するので面白くなってきます。
- 関連記事
-
-
走行中に洗車してみた&イモラにてアイルトンセナのユニークなアートカーが展示 2022/04/18
-
ポルシェ997GT3RSでドリフトするスーパーキッズ他、凄すぎるチルドレン 2010/05/11
-
セバスチャン・ベッテルが日産と共同開発した【インフィニティFX・ベッテルEdition】を本人がドライブ ほか 2012/11/19
-
【今度はサーキット最速が決まる】ラ・フェラーリvsポルシェ918スパイダーvsマクラーレンP1 2015/11/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
やっぱり今まで相手がいなかったからトップだっただけで、実力ないのに持ち上げまくってたからやっぱり嫌いだわトヨタ。でも0.214差って車両の差じゃないかも😢
まあ基本的にスポーツカー作るメーカーでもないしな>トヨタ
これはドライビングの差やろ…
No title
やっぱり今まで相手がいなかったからトップだっただけで
→耐久レースだからこれからだよ。
そしてトヨタのルマンでの優勝走行距離はポルシェ919と比較しても遜色ない(か上回っている)レベルなんだけど知ってる?
→耐久レースだからこれからだよ。
そしてトヨタのルマンでの優勝走行距離はポルシェ919と比較しても遜色ない(か上回っている)レベルなんだけど知ってる?
No title
なお今終わった決勝レースではトヨタに2ラップ差をつけられた模様…。
運営はトヨタの性能調整甘過ぎなんじゃないかな!?
ルマンではスピードリミッター300km/hつけたり、もっとパワー絞ったりしなきゃイカンでしょこれ
運営はトヨタの性能調整甘過ぎなんじゃないかな!?
ルマンではスピードリミッター300km/hつけたり、もっとパワー絞ったりしなきゃイカンでしょこれ
3位入賞おめでとう!トヨタは安定して強かったけど初戦でこの成績は立派だと思う
マシンも実質ダラーラ製みたいだから戦闘力は高いだろうし、これからが楽しみ
マシンも実質ダラーラ製みたいだから戦闘力は高いだろうし、これからが楽しみ
No title
もう、全く無風のトヨタ完勝やったね > 本選
2週差ついてからは、ずっと流してたでしょ
フェラーリは、4位のキャデラックがFCYの時のペナルティが無ければ4位だったかも
でも一発の速さはあったね
キャデラックは終始安定
ポルシェはう~ん・・・
2週差ついてからは、ずっと流してたでしょ
フェラーリは、4位のキャデラックがFCYの時のペナルティが無ければ4位だったかも
でも一発の速さはあったね
キャデラックは終始安定
ポルシェはう~ん・・・
No title
終わってみればトヨタの圧勝でしたね
※1
フェラーリ信者顔面ロッソコルサ(笑)
フェラーリ信者顔面ロッソコルサ(笑)
あれっ?なんかトヨタ圧勝みたいよ?
ねぇねぇ管理人今どんな気持ち?😆
ねぇねぇ管理人今どんな気持ち?😆
ポルシェやフェラーリなんて実力じゃトヨタどころかキャデラック以下でしょ
