
泥棒さん、MTが操作できずブラバムBT21を路上に放置してしまう&GMA T50生産開始
先週の水曜日の深夜にメルボルンのカーコレクター宅に強盗に入り60年台に活躍した貴重なレーシングマシン「ブラバムBT21」を盗み出しましたがマニュアルギアボックスが操作できずに路上に放置して逃走しました。


盗めず路上に放置されたブラバムBT21
このヴィンテージマシンは60年代のフォーミュラ3チャンピオンシップ用に開発されたレーシングカーでコスワース製4気筒エンジンと5速MTを搭載しています。
泥棒はギアボックスの操作ができずクラッチを壊していました。
この手のレーシングカーはエンジンを掛けるだけでも非常に難しく、泥棒はブラバムBT21の全てのスイッチをオンにした状態でエンジンを掛ける事を知らなかったんだろうとオーナーは述べています。
GMA T.50の生産がいよいよ開始、ゴードンマレーが最初のカーボンフレームにサイン





ブラバムでレーシングマシンを開発していたゴードンマレーが作った量産車がいよいよ生産開始されました。
GMA T.50は世界限定100台でイギリスのダンズフォールドにある工場で全て手作業で組み立てられます。
シャシーの重量はわずか107kgで世界で最も軽量な自然吸気V12エンジンはわずか178kgで665bhp、レブリミットは12,100rpmです。
【悲報】アメリカではGMA T.33は公道走行可能だがT.50は公道走行不可
Zenvoから時速400km/hを超えるV12ハイブリッドハイパーカーのティザーを公開
Zenvo Auroraと呼ばれる新型車は世界限定100台でワールドプレミアは8月を予定しています。
6.0リッターV12ツインターボエンジンと電気モーターを組み合わせ合計1800馬力前後になると言われています。
1メガワットを発生するZenvo TSR-GTデビュー
- 関連記事
-
-
当時のまま復刻されるアストンマーティンDB4 GTのプロトタイプがテスト開始 2017/10/07
-
ランボルギーニの右ハンドルは左ハンドルに比べ性能が劣化すると信じているアホ多すぎワロタじゃあアストンはどうなんだよw 2014/08/03
-
ヘセル工場50周年記念モデルのロータス エヴォーラ400ヘセルエディションを発表 2016/05/13
-
アストンマーティン・ラゴンダの内装を初公開 2014/10/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
