
ランボルギーニウラカンの後継モデルは2024年末に登場予定
先ほどアヴェンタドール後継モデルのV12ハイブリッドモデルの一部仕様が正式に発表されたばかりですが、
ガヤルドから続くV10モデルもいよいよフルモデルチェンジが予定されています。
ランボルギーニCEOのステファン・ヴィンケルマン氏は「ウラカンの後継モデルはプラグインハイブリッドで来年末に発表を予定している」と明らかにしました。


ウラカン後継モデルはアヴェンタドール後継モデルと同じくハイブリッドになりますが、V10エンジンを使用するのかはまだ不明。
噂ではV8ツインターボハイブリッドエンジンになるとも言われていますが今月末に発表が予定されているLB744が電気モーターを3基搭載したV12エンジンを搭載し1000馬力以上になると言う事で、おそらくモーターは2基搭載しフェラーリSF90ストラダーレやホンダNSXと同じくフロントアスクルとギアボックスの間にモーターを置くと予想されます。


ウルスも電化が予定されており、2024年までに全モデルハイブリッド化が予定されています。
ウラカンの生産は昨年発表されたオフロードモデルの「ウラカン・ステラート」でシリーズ最後になる予定ですが、
アヴェンタドールもウルティメと呼ばれるファイナルモデルを発売後にまた2台だけ特注モデルを作ったので絶対また新しいウラカンが出ると思うが、次期モデルがプラグインハイブリッドになるとしたら自然吸気V10エンジンになるのかもっと軽くなるV8以下のエンジンになるのか?
個人的にはライバルとなるマクラーレンアルトゥーラやフェラーリ296GTBがV6ツインターボハイブリッドエンジンを選択しているのでV6を搭載しアウディR8の後継モデルの兄弟車も同じプラットフォームになると予想。
- 関連記事
-
-
新庄ビッグボスが乗ったあの白いカウンタックが今日から展示開始 2021/12/02
-
僕はこっちのランボルギーニがイイや(^o^) 2011/06/26
-
NFTとセットになった最後のアヴェンタドールが納車&ランボルギーニ デイジャパン2022開催 2022/11/16
-
【でもお高いんでしょう?】待望のゲーミングガレージが発売! 2021/04/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
