スポンサーリンク

アストンマーティン、夏に新型スポーツカーを発表へ


アストンマーティンのローレンス ストロールは2022年度の財務報告書の一部としてこの夏に2025年以降に発売予定の次世代のスポーツカーをデビューすると予告しました。
また同社は2025年にアニバーサリースペシャルモデルを発売する計画で2025年には同社初のBEVモデル2車種が追加されます。
アストンマーティン新モデル2 2023-3-3


アストンマーティン新モデル1 2023-3-3
ローレンス・ストロールは、プレゼンテーションで次のように述べています。
「最初のBEVモデルの発売日はもう定めています。電化のタイムラインの変更はありません。まずはPHEVモデルのヴァルハラを2024年から出荷開始し、2025年から最初のBEVの発売を目標とし、2030年までにスポーツモデルとSUVを完全に電動化します。」



アストンマーティン DBS 770 アルティメット2 2023-1-18
アストンマーティンはDB11及びDBSの後継モデルを予定しており、次にヴァンテージとDBXがフルモデルチェンジされます。
2025年に創立110周年を迎えるので特別モデルが登場するという噂は1月に出ていましたが、これが正式に決まった形です。まだどんなモデルなのかは不明ですが「V」から始まるモデル名なのは確定しています。



werfw34w3423rw34 (1)
werfw34w3423rw34 (4)
ヴァルハラの兄弟車としてヴァンキッシュヴィジョンコンセプトが以前発表されましたが、おそらく夏に発表される新型スポーツカーはヴァンキッシュが復活する可能性があります。

コンセプト当時は3リッターV6ツインターボエンジンが採用されたICEモデルでしたが、これがBEVになる可能性があります。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 

ヴァルハラもまだ納車できてないのにえらい先の話だな
ローレンスさん資金調達に苦労しているのか?

アストンマーチンとかマクラーレンとか英国系って乱発し過ぎて、フェラーリランボルギーニのようなプレミア姓が無い。
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示