
100周年を迎えるル・マン24時間耐久レースエントリーリスト公開、いよいよフェラーリがトヨタと同じグループで戦うぞ
ACOは6月10日から開催されるル・マン24時間耐久レース2023の暫定エントリーリストを発表しました。
今年は全62台のマシンでフルグリッドを獲得し、16台のハイパーカー、24台のLMP2プロトタイプ、21台のLMGTE AMチャレンジャー、1台のイノベーティブ カーで構成されています。
昨今ではほぼトヨタのワンメイクでつまらんと言われていたトップカテゴリーは2011年のLMP1クラス17台以来の参加台数でキャデラック、プジョー、ポルシェ、フェラーリが王者トヨタに挑みます。

ハイパーカークラス
・CADILLAC RACING Cadillac V-Series.R
・FLOYD VANWALL RACING TEAM Vanwall Vandervell 680
・PORSCHE PENSKE MOTORSPORT Porsche 963
・TOYOTA GAZOO RACING Toyota GR010 - Hybrid
・FERRARI AF CORSE Ferrari 499P
・PEUGEOT TOTALENERGIES Peugeot 9X8
・GLICKENHAUS RACING Glickenhaus 007
LMHクラスとLMDhクラスで分かれるのかと思っていましたが、同じハイパーカークラスで戦う事が実現。
これによりトップカテゴリーがかなり面白くなります。
ほとんどがハイブリッドエンジンですがVanwall Vandervell 680とGlickenhaus 007のみICEという形になっています。

デイトナ24ではあまり良い結果が出せなかったポルシェですが、かつてはLMP1クラスで参戦2年目で優勝しル・マンでは強いチームだったのでファンも期待するチームでしょう。ルマンでは最多の4台の963が走ります。

未知数なのがフェラーリ499P
296GT3のV6ツインターボエンジンとハイブリッドシステムを搭載したフェラーリ製ハイパーカーで50年ぶりにルマンでトップカテゴリーに参戦します。
ラフェラーリの後継モデルには499Pの技術も搭載されるでしょう。

王者トヨタのGR010ハイブリッド
ポルシェとアウディがルマンから撤退してから唯一のワークスチームで無双していました。
今年のルマンでもし優勝を逃すような事があったらこれまでライバル不在でただ完走すれば優勝できたチームと言われてしまうので優勝が必須になります。
他にもキャデラックやプジョーなどもライバルになります。

LMP2クラスはプロとアマが参加しOreca 07 - Gibsonのワンメイクです。
LMGTE Amクラスはポルシェ911RSR、フェラーリ488GTE EVO、アストンマーティンヴァンテージAMR、コルベットC8.Rの21台。
最後にINNOVATIVE CARクラスに1台だけChevrolet Camaro ZL1が参戦します。
暫定カーリストのPDFはこちらから
- 関連記事
-
-
TopGearのクリス・ハリスがアストンマーティンヴァルカンAMR Proでル・マン24に参加決定 2018/06/14
-
ルマン24が始まるまでのスーパーカーパレードが凄い 2012/06/17
-
LMP2クラスに代わって新しく始まるルマンデイトナhクラス用のパワーユニットが公開 2020/09/25
-
【安定の沖縄】成人式でジバニャン痛車に乗ったDQNが暴れまくるwwwwww 2017/01/08
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
進化したBoPが導入されプロトタイプもボディワークの自由度が増した
各メーカーが車のスタイルにブランド色を濃く反映できるようになり参戦意欲も高まったのだろう
各メーカーが車のスタイルにブランド色を濃く反映できるようになり参戦意欲も高まったのだろう
楽しみで仕方ない
No title
今年はかつてのグループC時代のような盛り上がり方で楽しみ楽しみ!!!
デイトナでポルシェをフルボッコにしたホンダも出りゃいいのに
No title
ポルシェもフェラーリもデザインが古臭いな‥。
BMWどうしたの?
暫定だから今後増えるって事?
暫定だから今後増えるって事?
今の時代に参戦がこんなに増えるのもすごいけど、デザインにこんな違いが出るのも面白い
