
レクサスRZのヨークステアリング、今の所アメリカでは販売されていない事が判明
量産車ではテスラがいち早く採用したヨークステアリング。
レクサスはテスラのヨークステアリングより使いやすいヨークステアリングを2023年レクサスRZ450eに搭載していますが残念ながら今の所アメリカ市場ではヨークステアリングとステアバイワイヤシステムがアメリカ市場では販売されていない事が判明しています。


ヨークステアリングを搭載したレクサスRZはヨーロッパでは2025年モデルからオプションでヨーク(レクサスヨーロッパではOne Motion Gripと呼ぶ)が追加されるそうなのでそれまでにはアメリカでもヨークステアリングやステアバイワイヤが使用できるかもしれませんが、
今の所発売時期や価格も発表されていませんし名前も決定していません。
せっかくの魅力でもあるトヨタの最新技術が使えない2023年モデルのRZは少し魅力にかけるかもしれません。


テスラは既にヨークステアリングホイールのモデルSとモデルXを販売していますが、評判はかなり悪く従来のステアリングホイールを無料オプションとして復活させました。
トヨタのヨークステアリング(ワンモーショングリップステアバイワイヤーシステム)は150度しか回転できないのでテスラのと比較して操作性が格段に良いです。
レクサスのヨークステアリング、テスラとは比べ物にならない位便利だった
- 関連記事
-
-
【真のNSXくるぞ!?】NSXタイプRは軽量化の為ハイブリッドパワートレインを排除か? 2016/12/12
-
Baby NSX? 新モデル、ホンダZSXの商標を申請した事が判明 2016/08/11
-
スーパーGT500クラスに新たに参戦するスープラGT500の走行シーン&フェラーリデザイナーのNEWガンダム 2019/09/28
-
ホンダ製芝刈り機が0~100マイルを6.285で到達し世界最速の芝刈り機としてギネス認定 2019/06/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
