
ランボルギーニV12ハイブリッドの全体デザインがリーク!これはマジっぽいぞ!!!
路上を走るテスト車両や特許出願されたパテントなど着々と姿が明らかになってきているランボルギーニ初のV12ハイブリッドエンジンを搭載した次世代スーパーカー。
ランボルギーニ公式からもティザーが出ており、3月末にはワールドプレミアされますが、その前にエクステリアデザインと思わしき画像がリークされました。


こちらがリークされたアヴェンタドールの後継モデル。
これまでちょくちょく出てきたリーク画像から察すると本物っぽいですね。
ナンバープレートのモデル名が隠されているのがちょっと気になりますがホイールのデザインもLP700-4の初期モデルとほぼ同じになるのかな?


以前、特許図面を元に作られた予想CGですがボンネットのデザインは結構変わりますね。
ランボのV12モデルの値段ってどんどん定価が上がりまくってて今度は7000万〜とかにならないよね?
高すぎる
合計出力は1050馬力程度と予想されていますが、車重がアヴェンタドールと比較しどれだけ重くなるのかが気になりますね。
正直これ以上馬力上げるメリットよりハイブリッド化による重さのデメリットを気にする人が多い。
アヴェンタドール後継モデルの最初のティザーが公開
- 関連記事
-
-
カニエ・ウェストさんのランボルギーニウルス、タクシーみたいな色にしてしまう ほか 2019/03/14
-
ハガティがこれから価値が上がる車種リストを公開、スズキカプチーノやフェアレディZは今のうち買っとけ 2022/12/08
-
インドにあるフェイクランボルギーニのクオリティwwwww 2020/12/20
-
ランボルギーニスーパートロフェオレース誕生10周年記念にウラカンEVOがデビュー 2018/04/16
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
かっこいいやん…
やっぱ基本ランボはカッコいいよ。
変な人種に好かれるだけ
変な人種に好かれるだけ
これがまたピカピカ光るんか😨
普通にかっけぇやん
かっこよすぎだろ
リアがなんかフェラーリによってきた気がする
ローマとか
けどかっけぇ
ローマとか
けどかっけぇ
NSXとマクラーレンの出来損ないみたい
線がごちゃごちゃし過ぎててダサい
No title
↑
何の国産車に乗ってるの?
何の国産車に乗ってるの?
出たよ何おじ(笑)
