
史上最高のサウンドと性能を持つパガーニ ゾンダ R エボリューションが出品
RMサザビーズオークションはオラチオパガーニが生み出した傑作2010年パガーニ ゾンダ R エボリューション を出品しています。
これは2009年から2011年に掛け生産されたわずか10台のゾンダRでこの個体は5番目の「R」。
2010年7月にはニュルブルクリンク北コースを当時最速の6分47秒を記録したレーシングマシンです。
後継モデルにはウアイラRが発表されたばかり。


ゾンダRレボリューションにはAMG CLK GTRから派生した6.0リッターV12エンジンとマルチディスク レーシング クラッチと軽量マグネシウム ケーシングを備えた6速シーケンシャル真ニュアルギアボックスを搭載し780馬力を発生。
F1由来のカーボン製エアインテークを搭載しセラミックコーティングされたインコネル625ヘッダーをセットしたエキゾーストは凶暴そのもの。

元々のオーナーは2010年にゾンダRを購入後、パガーニに車を返却し2014年12月にゾンダRレボリューションにアップグレードし帰ってきました。
リアウィングの下に小型のウィングを追加する事でダウンフォースも強化されフロントにはダイブプレーンが追加されたりとボディワークも文字通り進化しています。

1999年のジュネーブモーターショーでデビューしたC12から7年後にゾンダRへと進化し、さらにゾンダRレボリューションには後に登場するウアイラに搭載する技術を先行導入された実験的なモデルでもありました。





ゾンダRレボリューションは2022年4月にパガーニビバリーヒルズによってリフレッシュされています。
ゾンダRやRレボリューションはほとんどがプレイベートコレクションとして普段公開される事がない為貴重な1台です。
ゾンダRは2021年に同じRMサザビーズで8億5000万円で落札されたので今回も同じくらいの値段になるかもしれません。
- 関連記事
-
-
朝っぱらから埼玉県でパガーニ軍団を目撃 2016/11/07
-
ハリケーン・アーマを避けるためポルシェ製タワマンに避難するパガーニゾンダHPバルケッタ 2017/09/09
-
【自動車の歴史を変えるイノベーター】リマックアウトモビリ創業者メイト・リマック(29)の歴史 2017/12/13
-
ワンオフモデルのパガーニゾンダ760が販売 2018/02/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
