スポンサーリンク

【超速報】ランボルギーニが突如最後のV12モデル 「Invencible 」「Autentica」を発表!


ランボルギーニ初のハイブリッド スーパー スポーツ カーが正式に発表されるまであと数週間しかありません。このイタリアの自動車メーカーは、「インベンシブル クーペ」」と「オーテンティカ ロードスター」で、その有名な自然吸気 V12 エンジンを記念しています。ブランドのアイデンティティーを示し、ランボルギーニがパーソナライゼーションに最も重点を置いていることを示す 2 台の独占的で他に類を見ない車です。これは、顧客が最初から真のカスタムメイドの車両を製作するプロセスに参加できるようにすることによって実現されます。
ランボルギーニ 2023-2-6


 Invencible and Autentica10 2023-2-6
Lamborghini Centro Stile は、V12 プラットフォームを考慮に入れ、同社を有名にした特徴的なデザイン要素を取り入れながら、最大限の創造性を発揮して 2 台の異なる車をスタイリングしました。さらに、レーストラックにインスパイアされたスポーティーな雰囲気を加えました。


アウトモビリ ランボルギーニの会長兼 CEO であるステファン ヴィンケルマンは、次のように述べています。Cor Tauri 戦略のハイブリッド化に向けて前進する中で、パーソナライゼーションの卓越性という私たちのアイデアを実証するために作成されたこれら 2 台のワンオフ車は、自然吸気 V12 を祝うものとなるでしょう。」


 Invencible and Autentica8 2023-2-6
 Invencible and Autentica7 2023-2-6
 Invencible and Autentica6 2023-2-6
Automobili Lamborghini のデザイン責任者である Mitja Borkert は、セストエレメント、レヴェントン、ヴェネーノの象徴的なランボルギーニ デザインに敬意を表して、2 台のワンオフ カー、Invencible と Auténtica を発表しました。彼は次のように述べています。ランボルギーニ セントロ スタイルでは、V12 プラットフォームでクリエイティビティの境界を押し広げました。これらのワンオフ デザインは、デザインの DNA を利用して、デザインの遺産を新しいレベルに引き上げます。」


 Invencible and Autentica5 2023-2-6
両新車は、サンタアガタ・ボロニェーゼで生産されるアヴェンタドールと同じカーボンファイバー製モノコックを共有し、ランボルギーニがモータースポーツで成功したデザインと技術を取り入れたオールカーボン製ボディが採用されています。堂々としたボンネットはエッセンサSCV12のそれを踏襲しており、また、空気の流れを最も効率的に管理するために設計された垂直ストラットを備えた強調されたフロントスプリッターも同様です。

六角形は、現代のランボルギーニ・デザインでおなじみのモチーフですが、このクルマの特徴的なビジュアル要素に調和しながらも印象的に統合されています。ボンネットのエアインテークはセスト・エレメントを想起させ、航空宇宙産業から生まれた特殊な高性能スチール合金であるインコネル製チップを備えた中央のトリプルエグゾーストにも同じモチーフが繰り返されています。


 Invencible and Autentica4 2023-2-6
両車のインテリアは、クリーンなラインが支配的で、六角形の3Dプリントされたエアベントによってミニマルなダッシュボードが強調され、コンソールには計器類がないため、キャビンの軽快さが強調され、純粋に運転する喜びに注意が向けられるようになっています。コックピットはカーボンファイバーで縁取られ、各車両専用のグラフィックが施されたデジタルディスプレイを備えています。


 Invencible and Autentica2 2023-2-6
インヴェンシブル・クーペの特徴は、圧倒的な赤と、赤い「フレーク」によって強調されたカーボンルックのエレメントの微妙なコントラストにあります。ロッソ・エフェストのボディワークは、カーボンファイバー製のシルとドアフレームで補完され、ロッソ・マースのブレーキキャリパーは、ブレーキアッセンブリーを通気するためのカーボンファイバー製カバーを備えたシングルホイールホイールの後ろに装着されています。クラシカルなシザードアには、イタリア国旗をイメージした六角形のトリコロールが2つ配され、ドアパネルとステアリングホイールにも同様のデザインが施されています。


 Invencible and Autentica1 2023-2-6
ボディワークと同色のインテリアは、ロッソ・アララ・レザーとネロ・コスモス・アルカンタラのコントラストが際立ち、ロッソ・アララとネロ・アデのパーソナルな刺繍がアクセントを添えています。ダッシュボードには、ステアリングホイールのギアシフトパドルと同じロッソ・エフェストのランボルギーニロゴがあしらわれています

 Invencible and Autentica3 2023-2-6

同様に、オーセンティカ・ロードスターのボディはグリジオ・チタン、ディテールはマットブラックとジャイロ・アイで、ブレーキキャリパーと主要なエアロダイナミック要素にもこの色が使われている。フロントスプリッターやモータースポーツから着想を得たリアウィングは、空力負荷を最適化し、2つのフィンが脇を固めています。また、往年のオープントップレーサーから着想を得たロールバー一体型の2つのドームが、車のプロフィールをユニークなものにしています。オープンエアーのインテリアには、エレガントなGiallo Taurusの刺繍、コントラストの効いたNero Adeレザーシート、Nero CosmusとGrigio Octansのツートーンのアルカンタラなどが採用されています。

インベンシブルとオーテンティカは、ハイブリッド時代に移行する前に、6.5リッター12気筒エンジンをリアに縦置き(Longitudinale Posteriore:「LP」)して搭載した、まさに最後のランボルギーニ車である。780CV、最大トルク720Nm/6,750rpmを発生し、7速ISRギアボックス、4輪駆動、4輪を制御するランボルギーニ・ダイナミックステアリングシステムが組み合わされている。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

ポケモン新作ソフトかな?

ワンオフモデルもフェラーリよりランボルギーニのほうがかっこいいな

線がごちゃごちゃし過ぎてダサい

シンプルイズベストとはよく言ったもんだ
まるでスマホゲームに出てくるなんちゃってランボみたいでダサい

そもそもランボそのものがM星の乗り物だからダサい
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示