
エンジンを乗せた芸術作品とも呼ばれるパガーニ・コーダルンガがすでに2台納車完了
パガーニがウアイラをベースに超限定商法として5台のみ特別なボディデザインで作られるパガーニウアイラ・コーダルンガ。
昨年夏に発表されましたが、5台はすでに完売済み。価格はなんと9億8000万円〜と言う車と言うより芸術作品です。


パガーニの発表では昨年12月に1号車の納車が完了し、すでに2台目もすぐにでも顧客に届けられる準備が出来ている状態です。
パガーニの特別プロジェクト部門Pagani Grandi Complicazioniによって作られた車で、リアエンジンカバーはウアイラよりもさらに長い360mm
1960年台のレーシングカートコーチビルダーのデザインに敬意を表したデザインになっています。

6.0リッターV12ツインターボエンジンは730馬力から827馬力まで引き上げられています。


後継機としてユートピアが発表されたばかりですが、
パガーニの当初の予定ではガソリンエンジンではなく、EVに移行しようとしましたが、EVで車重1300kgは不可能と言う事と車1台に3億円も出すユーザーには需要が無い事と、自動車としての感情の欠如など様々な理由が分かり、従来通りのICEモデルとして登場しています。
完売済みのパガーニユートピア、6割以上がMTを選択している事が判明
- 関連記事
-
-
アメリカ市場で発売する為に1台1億円のプロトタイプを何回もクラッシュテストするリマックC_Two 2020/08/26
-
【炎上】リマックが公道で時速232km/hを出してた事をセルフ開示して社長が謝罪 2021/06/04
-
ケーニグセグ初のファミリーカー「ケーニグセグ・ジェメイラ」&ハイスピード特化した「ジェスコ・アブソリュート」がデビュー 2020/03/03
-
斬鉄剣出しそうな超絶かっけーワンオフモデル「ケーニグセグジェスコ・オーディン」 2021/02/01
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
ボッタクリ
買える人にはボッタクリじゃないからな。
俺は買えないけど、カッコいいし欲しいと思うよ。
俺は買えないけど、カッコいいし欲しいと思うよ。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
値段だけの車
※4
だから何?
だから何?
No title
※4
安い車しか買えない人はそう思うんだろうね
安い車しか買えない人はそう思うんだろうね
