スポンサーリンク

【速報】究極のトラック専用ハイパーカー「ヘネシーヴェノムF5レボリューション」デビュー


アメリカのヘネシーパフォーマンス社はオリジナルのヴェノムF5のロードスターに加え新たなバージョンとなるヘネシーヴェノムF5レボリューションを初公開しました。

ヴェノムF5レボリューションはサーキットで究極のパフォーマンスを発揮するように設計されたハイパーカーで世界限定24台のみ、価格は3億5700万円〜になります。
hennessey venom f5 revolution5 2023-1-9


hennessey venom f5 revolution3 2023-1-9
特徴なのがこの大型のリアウィングとエンジン冷却用のルーフスクープです。
公道モデルより45kg軽量化を目標とし、車重は1360kg以下です。
軽量化の為、カーボンセラミックローターを標準装備しマルチピストン キャリパーを備えており、公道やサーキットでフェードフリーの制動力を確保します。
エンジンは6.6リッターV8ツインターボエンジン1817馬力/1617Nm

延長されたフロント スプリッター、ダイブプレーン、延長されたリアディフューザーなど空力パッケージが含まれています。
時速300km/h時に362kg、時速400km/h時には635kgのダウンフォースを発生させます。


hennessey venom f5 revolution9 2023-1-9
リアウィングがあるので最高速度は300マイル(482km/h)を下回ります。
ヴェノムF5とヴェノムF5ロードスターでは世界最速の自動車を目指して開発していますが、ヴェノムFレボリューションでは最高速度記録ではなく、ラップレコードを設定する予定です。
サーキット専用モデルなのでニュルブルクリンクでのタイムは最低でも7分以下で走れると思います。
ニュルブルクリンクのほか、サーキット・オブ・ジ・アメリカズなどで開発テストも行われます。



hennessey venom f5 revolution11 2023-1-9
hennessey venom f5 revolution10 2023-1-9
hennessey venom f5 revolution7 2023-1-9
hennessey venom f5 revolution6 2023-1-9
hennessey venom f5 revolution4 2023-1-9
hennessey venom f5 revolution2 2023-1-9
hennessey venom f5 revolution1 2023-1-9
ステアリングホイールには航空機用のヨークステアリングを備えドライバーの視認性、触覚性、および機能性を最大限に高めながら、気を散らすものを最小限に抑えます。



ヴェノムF5レボリューションは15日に開催されるマイアミ モーターカー カヴァルケード コンクール デレガンスで一般公開され追加の仕様も15日以降発表されます。

ヘネシーは10台目のヴェノムF5納車を祝う



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

これでF1惨敗車のAMGより遅かったらウケるw
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示