
完売済みのパガーニユートピア、6割以上がMTを選択している事が判明
パガーニウアイラの後継モデルで当初はハイブリッドをスキップし電気自動車を計画していましたが、現代の技術では車重1300kg以下のEVは実現不可能と判断しウアイラと同じAMG製6.0リッターV12ツインターボエンジンを搭載し世界限定99台のみ発売し即完売した「ユートピア」
ユートピアにはゾンダ以来久しぶりにマニュアルギアボックスを選択出来ますが、購入者の6割がATではなくMTを選択している事がわかりました。

パガーニユートピアには昔ながらのマニュアルギアボックスの他にXtrac社製の7速オート・マニュアル・トランスミッションが選べます。
インタビューでは99人のオーナーの中で60%以上がMTを選択していると答えています。
パガーニなどを好むユーザー層はEVよりも自然吸気、ATよりもMTを求めていると言うデータをパガーニは以前公開していたので正直もっと多いかと思っていました。



ちなみにユートピアのMTは2種類あり、2ペダル方式とクラッチペダル付きの3ペダル方式があります。
パガーニ最新モデル、ユートピアのV12ツインターボエンジンの音色
パガーニユートピアの鍵のデザインが判明 今回からセンターコンソールに置くタイプに変更
- 関連記事
-
-
パガーニ・ゾンダ・レボリューションってこんな感じで組み立ててるのね 2014/07/20
-
モナコにカーボンブラックのケーニグセグ・アゲーラRが到着 2014/05/12
-
ニュルブルクリンクで破壊されたケーニグセグONE:1がついに復活!これで7つ全て揃ったな 2019/03/29
-
ケーニグセグレゲーラ、サーキットでもその性能を十分に発揮しセナよりも速い事が証明される 2021/10/06
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
