スポンサーリンク

ブガッティ10台目にして最後となるチェントディエチが納車 トラック専用のボリードは40台限定生産


ブガッティは90年代に最速のスーパーカーとしてEB110を発売しましたが、そのEB110のオマージュモデルとして世界限定10台のみ発売された「ブガッティ・チェントディエチ」最後の1台を納車し生産終了しました。
10台目最後のユニットであるチェントディエチにはクォーツホワイトのボディカラーとボディ下部とブラック マット グリル全体のブラック カーボン仕上げとのコントラストで構成されています。
02 BUGATTI_Last-CENTODIECI 2022-12-19


05 BUGATTI_Last-CENTODIECI 2022-12-19
インテリアにはライトブルースポーツレザーが特徴でフロアマットなどにはオリジナルのEB110と同じ四角形のパターンで現代のコーチビルトハイパースポーツカーにふさわしいオーダーメイドのフォルムです。


01 BUGATTI_Last-CENTODIECI 2022-12-19
EB110のスクラブ型ヘッドライトをイメージしたLEDヘッドライトなどこの10台の為だけに特別に設計されています。
小さめの馬蹄形グリルなど全体的なシルエットなどもオマージュに相応しいデザインです。



07 BUGATTI_Last-CENTODIECI 2022-12-19
04 BUGATTI_Last-CENTODIECI 2022-12-19
チェントディエチの生産も終了しブガッティは、残りは99台のW16ミストラルとサーキット専用のボリードが40台生産されます。

チェントディエチの価格は10億円でしたが、サーキット専用のボリードは5億1700万円と半分ぐらいで購入出来ます。
これは公道検査が不要な分だいぶコストが抑えられているからです。
しかもボリードはニュルブルクリンクを5分23秒で走れるとブガッティは発表しており、まさにビジョングランツーリスモの様な夢の車です。

【ボライドは間違い】コンセプトカーだったブガッティボリードが量産に向け開発開始 価格は5億円


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

5:23は ふかしすぎ😀

究極のボッタクリ
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示