
【もう飽きた】エコテロリスト、今度はアンディ・ウォーホルのBMWアートカーを襲撃
今年に入って過激な環境活動家のテロ行為が止まりません。
先日、ロンドンにあるアストンマーティンディーラーにオイルを撒き散らし、パリモーターショーではフェラーリの限定車にもオイルの様な物を撒き散らしたりと過激なエコテロリスト達が環境問題と言う正義の名のもとに好き放題犯罪行為を行なっています。
昨日イタリアミラノで開催されたFABBRICA DEL VAPOREでアメリカ人芸術家のアンディ・ウォーホルとBMWがコラボーレーションした1971年BMW M1アートカーが展示されていましたが、8kgの小麦粉を撒き散らしました。

Climate activists chuck flour on Andy Warhol artwork in Milan pic.twitter.com/PF9RgKwS4L
— .. (@Xx17965797N) November 19, 2022
Militantes contra el calentamiento global atentan contra la obra de Andy Warhol en Milan.
— Clarín (@clarincom) November 18, 2022
La obra en cuestión es el BMW M1 pintado por el artista estadounidense a fines de los 70 que se expone en la sala Fabbrica del Vapore de Milan. pic.twitter.com/EQQ1V6chcw
Milano, ambientalisti lanciano farina su opera di Andy Warhol, la risposta di un insegnante: «Rispondete alla violenza con la violenza» pic.twitter.com/eaqxCsl2CM
— AGTW (@AGTW_it) November 18, 2022
これまでの活動家とは別のLast Generationの4人組グループがFabbrica del Vapore 文化センターに展示されていた1979年型BMW M1アートカーに8キロの小麦粉を撒き散らしました。
Last Generationは小麦粉を車にかけながら次のように叫びました。
「あらゆる場所で移住が起こり、作物の 4 分の 1 が失われ、食料と水がなくなります。生態系と気候の崩壊が進行している!」



11月8日にはオーストラリアで展示されていたアンディ・ウォーホルの「キャンベル・スープ缶」にも環境活動家のStop Fossil Fuels Subsidiesによってインクを掛けられる被害がありましたが、無数にある環境活動団体によるテロ行為はこの数週間で世界中の芸術作品がその標的となっています。
日本でも注目されたいが為に同じような犯罪行為を行う人物も必ず出てくるでしょう。
もうこういった展示を行う場合は手荷物持ち込み禁止にするしかないな。
ゴッホのひまわりにトマトソースを掛けた環境活動家、今度はアストンマーティンを襲撃
エコテロリスト達がパリモーターショーに乱入しフェラーリの限定車を襲撃
- 関連記事
-
-
創立100周年記念車 BMW Vision Next 100発表 2016/03/07
-
【さらばMT】2020年BMW M340i/M340i xDriveデビュー 2018/11/14
-
メルセデスベンツEQSのライバルとなるBMW i7の開発が最終段階に突入 2021/12/15
-
【バカッター】フジテレビでBMW i8のガラスを割る→ラブライバーが番組Pに殺人予告 2015/07/26
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
人がどんなに頑張ったところで消費者である以上、地球の資源はいずれ底を尽く。
No title
No title
No title
騒ぎ立てず、損害を償ってもらえばよいと思いますわ。
この場合だと、車の清掃費用、会場の清掃費用など
注目を集めるのが目的なので、粛々と淡々と対応/請求し、騒ぎ立てないことが一番です。
