
LAオートショー2022でポルシェ911ダカールが世界初公開!最も遅い911だが悪路でも走れる高性能な911
ポルシェは今日から開催されたロサンゼルスオートショー2022でポルシェ911ダカールを世界初公開しました。
1984年パリダカールラリーでポルシェが初の総合優勝にオマージュしたモデルで当時のラリーデザインパッケージもオプションで用意されています。
ポルシェ911ダカールは世界限定2500台のみ発売されます。


911ダカールの特徴は911カレラよりも50mm高い最低地上高が特徴です。
標準装備のリフトシステムでフロントとリアをさらに30mm持ち上げる事が出来ます。
この最低地上高は従来のSUVに匹敵します。
リフトシステムは時速170km/h以上になると自動的に車高が通常に戻ります。

スポーティーなオフロード走行に対応する為に開発された Pirelli Scorpion All Terrain Plus タイヤ (サイズはフロント245/45 ZR 19/リア295/40 ZR 20) のトレッドパターンの深さは9mmと分厚くなっており、補強されたサイドウォールとスレッドは 2 つのカーカスプライで構成されています。
これらすべてにより、ポルシェ 911 ダカールのタイヤは困難な地形にも理想的であり、耐切断性に優れています。ピレリ P ゼロのサマー タイヤとウィンター タイヤは、2 つのカーカス プライもオプションで用意されています。

3リッター6気筒ツインターボエンジンを搭載し480PS/570Nm
0-100km/hは3.4秒、最高速度はオールテレーンタイヤの為240km/hに抑えられています。
8速PDKに全輪駆動となっており、リアアスクルステアリング、911GT3のエンジンマウント、PDCC アンチロール スタビライザーも標準装備されており、これらのパーツの相互作用により、911ダカールはニュルブルクリンク北コースと同じように砂地や少し粗い路面でもダイナミックに走行する事が可能です。

911ダカールには新たな走行モード「ラリー」と「オフロード」が追加されラリーモードでは凸凹道に最適でオフロードモードでは困難な地形や砂地での走行に適しています。

オプションでルーフバスケットまたはルーフテントも装備。
911 ダカールのその他の特徴として、新開発の CFRP 製固定式軽量リア スポイラーと、911 GT3 から受け継いだ印象的なエア アウトレットを備えた CFRP フロント ラゲッジ コンパートメント リッドが挙げられます。フロントとリアの赤いアルミニウム牽引ラグ、幅広のホイール ウェルとシル、フロント、リア、サイド シルのステンレス製保護エレメントなど、標準的なオフロードのディテールもあります。再設計されたフロント エンドのサイド エア インテークも、ステンレス スチール グリルによって飛び石から保護されています。
ポルシェ 911 ダカールのルーフには、オプションのルーフ ラックのヘッドライト用の 12 ボルト電源コンセントが見えます。42 キログラムの容量を持つラックは、燃料や水のキャニスター、折りたたみ式シャベル、トラクション ボードなどのラリー機器を問題なく収容できます。911 ダカール用のルーフテントも用意されています。

フルバケットシートに後部座席は削除され、軽量ガラスと軽量バッテリーを装備し軽量化に貢献。
PDKを装備した911カレラ4GTSよりも10kg重い車重1605kgに抑えられています。
インテリアオプションにはロールオーバーバー、6点式シートベルト、消化器などセットになったラリースポーツパッケージも用意されています。



LAショーでは1984年パリダカールラリーを制したラリーカーにインスパイアされたラリーデザインパッケージでも公開。
ポルシェがこのカラーリングと塗装を量産車に導入したのはこれが初で車両側面の番号は0から999まで好きな番号を選べます。
911ダカールは3100万円〜
世界限定2500台
と割と販売台数が多いので日本でもそれなりの台数が割り当てられると思います。
まずは911ダカールが登場し今月末にはランボルギーニウラカンのオフロードモデルがデビュー予定です。
- 関連記事
-
-
4気筒エンジンに変更されたポルシェ718ボクスター デビュー 2016/01/27
-
【ヘッドライト付いてたんだ】モンツァにてポルシェ935プロトタイプがテスト 2018/09/30
-
下着ユニバで炎上したインスタ女子さん、男からポルシェ911GT3を買ってもらい大勝利 2023/05/25
-
カンボジアのお札にはポルシェが印刷されているぞ!へぇ~へぇ~へぇ~ 2013/07/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
No title
それにしても、ポルシェもランボも、こういうオンロードをオフロードに転化したのって、
中近東市場に向けたモデルなのかしらね。
SUVではなく、スポーツモデルを砂漠やオフロードで乗り回したいとかの。
中近東市場に向けたモデルなのかしらね。
SUVではなく、スポーツモデルを砂漠やオフロードで乗り回したいとかの。
砂漠の国の金持ちたちの需要だと思うけど見た目めっちゃ好き GT3よりカッコいい
