スポンサーリンク

【右ハンドルはわずか9台のみ】最後のケーニグセグレゲーラが公開しついに生産終了


ケーニグセグはジュネーブモーターショー2015で世界初のメガカー「レゲーラ」を世界初披露し、ジュネーブモーターショー2016でプロダクションモデルを発表しました。
世界限定80台で18ヶ月かけて完売し最後のレゲーラは2017年夏に販売されました。
ケーニグセグ レゲーラ7 2022-11-5


ケーニグセグ レゲーラ5 2022-11-5
ケーニグセグ初のハイブリッド車で5.0リッターV8ツインターボに3基の電気モーターを組み合わせ1500馬力
車重は1470kg(燃料やクーラント、オイルなど全ての液体を含めると1590kg)
サスペンションはもちろんドアやボンネット、エンジンカバーも全て油圧で開きます。

CC850にも継承される世界初のトップマウントアクティブフルフォールダブルリアウイングや当時まだ無名だったリマックと共同開発したモーターなどスペックや価格も驚きでした。


ケーニグセグ レゲーラ4 2022-11-5
ケーニグセグ レゲーラ3 2022-11-5
ケーニグセグ レゲーラ2 2022-11-5
ケーニグセグ レゲーラ1 2022-11-5
ケーニグセグ レゲーラ6 2022-11-5
こちらが公開された80台目最後のレゲーラ。
レゲーラは発表から4年後の2018年後半から納車が開始されました。
レゲーラはケーニグセグの歴史の中で最大のプロジェクトであり、初めて2台体制(レゲーラとアゲーラRS)で生産されました。
80台中71台が左ハンドルで、右ハンドルはわずか9台のみ生産されました。
80台は顧客用で3台がプロトタイプ兼テスト車両で1台が衝突試験車として合計84台作られました。

従来使用されるギアボックスもなく、クランクシャフトも無い自社で特許を得た特別なコンポーネントを使用したまさにスーパーカーを超えるメガカーでした。




こちらはスウェーデンのエンゲルホルムにあるケーニグセグの新工場で紹介するCC850
新しい生産ユニットの面積は30,000 平方メートルを超える大きな工場になる予定でジェメイラやジェスコの他、将来の自動車用に設計されています。



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

今となってはお買い得よな。
今は発売前に売りきれちゃうし。
レゲーラRでないかなぁ。
ジェスコエンジンとジェメーラのモーターで2500馬力ぐらいの。
なんかレゲーラが形一番好きなんよね。
特にライト
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示