
1000馬力のホンダエンジンを搭載したフェラーリ308 GTBがSEMAで公開 ほか
SEMAショー2022でスバルのエンジンを搭載したポルシェ911GT3が公開されていましたが、
他にもホンダのエンジンを搭載したフェラーリが展示されています。
ベースとなったのはフェラーリ308 GTBiで元々は3.0リッターV8エンジンを搭載し255馬力(US仕様は240馬力)でしたが、ホンダのK24エンジンを搭載し1000馬力へとチューンアップされています。


フェラーリにスワップされたホンダのエンジンは2001年〜2016年まで生産されていた2.4リッターの4気筒エンジンでアコード、オデッセイ、エレメント、CR-Vなどに搭載されており元々は160馬力〜200馬力、トルクは218Nm〜232Nm程度でしたが、エンジンにターボチャージャーなど追加し大幅にアップグレードし1000馬力まであげています。

重量、信頼性、パワーなどオリジナルのV8エンジンよりホンダ製4気筒エンジンの方が優れていますが、唯一の欠点はそのサウンドでしょう。
実はこの1000馬力も目標数値で実際に出ているわけでもなくまだ未完成で来年のSEMAまでには完成できていると良いですね。
スバルエンジンをスワップしたポルシェ911GT3とICEよりも軽くなったEV86が公開
VW グループ、GM、フォードはイーロンマスクのせいでTwitterの広告配信を停止

先日Twitterを買収し、本日コスト削減の為、世界中の社員を大量解雇を発表したイーロンマスクCEO。
そんな中フォルクスワーゲングループ(アウディ。ランボルギーニ、べのレー、ポルシェ、ドゥカティなど)がTwitterの広告配信するのを一時停止した事を決めました。
他にもゼネラルモーターズやフォードなどの企業も広告の一次配信停止を発表しており、
フォルクスワーゲンは今回の措置の理由を「状況を注意深く監視しており、状況が進展するにつれて次のステップを決定します。」と述べています。
フィスカー「ムカつくイーロンマスクがTwitter買収したからTwitter退会します」
- 関連記事
-
-
【動画】フェルナンド・アロンソがトヨタTS050ハイブリッドで初走行 2017/11/19
-
【デマ】トヨタGRスープラのカタログ画像がリーク 2018/12/29
-
【5億速MT】これが日本の技術力!とんでもねぇマニュアル・トランスミッション車が売ってんぞwwwwwwww 2014/02/22
-
オールカーボン800馬力のトヨタスープラが売ってんぞ!しかも激安価格で 2018/12/02
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
車を分かってる感のあるチューンでいいね
そうかなぁ。
出ないと思うなぁ。
出ないと思うなぁ。
オデッセイのエンジン1000馬力にしたらフェラーリ旧車のエンジンどころじゃなく壊れると思うよ
高級なMR2にしてしまった
