スポンサーリンク

ジムカーナの神ケン・ブロックが帰ってきた!最新作エレクトリカーナが公開


2020年でフォードパフォーマンスとの契約が終了し11作品目でジムカーナを創業したケンブロック。
その後はアウディと契約しこれからはEVで新たなジムカーナを作る為、ケンブロック専用のドリフトマシン「アウディS1フーニトロン」を昨年公開し、先ほどジムカーナ復活作品として「エレクトリカーナ」が公開されました。
ケンブロック1 2022-10-26



今回の舞台はラスベガスストリップを貸し切って撮影されています。
オープニングでアウディS1パイクスピークに向かって歩いていくように見せてカメラが電気自動車のS1フーニトロンへとパンして短編映画始まります。
途中ワイルドスピードX3の様な立体駐車場でのドリフトなど披露し、作品の中には1984 Quattro Gruppe B A2、1988 200 Trans Am、1989 90 IMSA GTO、R8 LMP、 R18 E-Tron Quattroなどアウディの歴代レーシングカーがカメオ出演しています。


ケンブロック7 2022-10-26
ケンブロック5 2022-10-26
ケンブロック4 2022-10-26
ケンブロック3 2022-10-26
ケンブロック2 2022-10-26
ケンブロック6 2022-10-26
今までICEレーシングカーでジムカーナを披露してきたケンブロックですが今回初めてEVレーシングカーになります。
エレクトリカーナの撮影の際、これまでの2倍以上のタイヤを消費したと発表されていましたが、この動画を見れば納得の大量のタイヤスモークでした。

アウディS1フーにトロンにはフォーミュラEマシンに搭載されているモーターを搭載しドリフトしているのですが、
これまでの車と違って電気自動車なのでオートマで駆動しています。

ケンブロックのEVジムカーナマシンAudi S1​​ Hoonitronのモンスターエナジンカラーリングが公開

ケン・ブロックの娘(14)すでに上手すぎる件


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示