
ついにF1の世界にデジタル広告スクリーンが導入される。将来はボディカラーも変えられる?
フォーミュラ1でマクラーレンはシームレスデジタルと契約を発表しマクラーレンMCL36に初めてデジタルスクリーンが組み込まれます。
これはF1マシンでは世界初のデジタル広告でこれまではF1マシンに貼れる事が出来た枠の数に限りがありましたが、デジタルスクリーンを仕様すると同じ広告枠に複数の異なるスポンサーを契約する事が可能でチームには追加の収入が得られるメリットがあります。

@jeffgluck Rotating digital ads on race cars and helmets?! Now I’ve seen it all. #f1 #formula1 #mclaren ♬ Aesthetic - Gaspar
紙の様な薄いディスプレイは既に存在しているし軽量化の為に塗装を無くすのは将来当たり前になる?
どれだけの重量が追加されるか、実際にどれだけの違いが生じるのだろうか
これたった150gしか無いらしい
日中は悪く無いと思うが夜はかなり気が散りそう
来シーズン、車にペンキを塗る予定はありますか?
彼らが思いついた最悪のアイデアだ。Lando と DR にとっては、非常に気を散らすことになるでしょう。
かなりクール。しかし、誰がその場でそれらを見ることができるでしょうか?
ブルースクリーン・オブ・デスが発生するの待ってます

発色数とか軽量化など今後技術が進めば色を無限に再現出来たり将来的にはガンダムSEEDみたいにボディカラーのチェンジとか可能になるんだろうなぁ
既にBMWはボディカラーを変えるEインクの技術を搭載したiXを発表しているし将来的に塗装より軽くなったりして?
世界を驚かせた魔法の様なボディカラー「Eインク」の技術仕様がBMWから公開。
- 関連記事
-
-
フェラーリに続いてキャデラックもル・マン24に参戦発表!トヨタよ、怖いか? 2021/08/25
-
ポルシェvsマクラーレンvsフェラーリ、サーキット走行で3台が熱いバトル 2014/10/29
-
【すげぇ!】ドバイにてナンバープレートAA8が12億円で落札!&メルセデスF1のハミルトンが絶不調 2022/04/25
-
レッドブルのF1レーサーがクレイジーレース 2017/05/31
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
