スポンサーリンク

ケンブロックのEVジムカーナマシンAudi S1​​ Hoonitronのモンスターエナジンカラーリングが公開


1年前、フォードとの契約が終了しアウディとのコラボレーションを発表したケン・ブロック。
アスディはケンブロックの為にEVジムカーナマシンを開発し、伝説のAudi Sport Quattro S1 Pikes Peakからインスピレーションを得て開発されたAudi S1​​ Hoonitronの仕様が明らかになりました。
Audi-S1-Hoonitron-Ken-Block 5 2022-10-20


Audi-S1-Hoonitron-Ken-Block 4 2022-10-20
S1フーニトロンにはAudi Q7 のプラグインハイブリッドバージョンのものと同じ4つのバッテリーを搭載し、
フォーミュラEから派生したデュアルモーターを搭載し前輪駆動のジムカーナマシンです。



Audi-S1-Hoonitron-Ken-Block 1 2022-10-20
サスペンションにはWRCのRally2レーシングに由来する車のサスペンションを装着しフロントとリアアスクルに搭載されたモーターは3000Nmのダイレクトトルクを生成しますが、技術的な詳細は今の所非公開です。



Audi-S1-Hoonitron-Ken-Block 3 2022-10-20
設計には4週間、製造にはわずか6ヶ月で完成させたEVジムカーナマシンでケンブロックが作ってきたジムカーナマシンの中でももっとも高価だと発表していますが、アウディは製造コストは明らかにしていません。



Audi-S1-Hoonitron-Ken-Block 2 2022-10-20

ゼロから設計されたアウディS1フーニトロンはこれまでの車と違って電気モーターなのでギアボックスとクラッチペダルが無いのでどのように制御されるのか不明ですが、アウディは25日に公開予定のジムカーナビデオの撮影中に100本のタイヤを仕様したと発表しているのでこれまでの様な迫力ある動画になるでしょう。


ケンブロックの新たなレーシングマシン「アウディS1フーニトロン」初披露


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

これはこれでイケるなぁ
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示