スポンサーリンク

【ムルシエラゴ並みに高い!?】GMCハマーEVのテールライトの価格が○○万円もして炎上 ほか


GMブランドからトラックメーカーのGMCブランドからEVとして新生したハマーEV。
1000馬力を発揮するトライモーターを搭載し加速性能はスーパーカー並みで環境に優しそうで実は車重4トンを超え環境に悪い事が判明したGMCハマーEVですがお財布にも悪い事が判明しています。

ハマーEVのテールライトはなんと交換に90万円以上も掛かる事が判明し高過ぎるとSNSで炎上。
ハマーEVテールライト3 2022-10-15


ハマーEVテールライト2 2022-10-15
ハマーEVのテールライトは片方だけで45万円。もちろん工賃別です。
ちなみにランボルギーニムルシエラゴLP640のLEDテールライトより高価です。

なぜハマーEVのテールライトがここまで高価なのかと言うとただ光るだけではなく、ライトのアニメーションなど制御するチップが入っているので高価になります。
もし両方交換し工賃込みの値段になるとライトの交換だけで90万円を超える恐ろしい事になるので注意が必要です。
ハマーEVは安いモデルだと1000万円以下のグレードもあるのでテールライトが90万円も掛かるとするとヘッドライトは100万超えそうですね。
ハマーEVテールライト1 2022-10-15
ライト類とか光ってるだけで十分なのに複雑化して変なアニメーションとか入れたおかげでこれだけ高くなるって事はハマーEVの特徴でもありただでさえ壊れやすそうなクラブモードとかバッテリー交換費用など車がどんどん複雑化する事によりどんどん高くなっていきます。

GMCハマーEV、ガソリンセダンよりも多くのCO2を排出。どうすんだよこれ



まだアメリカや日本などに数台しか納車されていないサーキット専用ハイパーカー、アストンマーティンヴァルキリーAMR ProをアストンマーティンF1チームのリザーブドライバー、ニコ・ヒュルケンベルグがシルバーストーンサーキットで走る。

さすがF1マシン並みの性能を誇るヴァルキリーAMR Pro
タイヤはミシュランLMPスリックタイヤを装着しているので異次元の性能を発揮しています。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示