
【相変わらずの速さ】ポルシェ 911 GT3 RSがニュルブルクリンクで6分49秒328を記録!
8月に発表されたばかりのポルシェ 911 GT3 RSが10月5日にドイツニュルブルクリンクのノルドシュライフェショートコースで6分49秒328を記録しました。
これは現行の911GT3よりも10.6秒も速いタイムになります。

6:49.328の記録を作ったのは開発に携わったポルシェブランドアンバサダーのヨルグ・ベルグマイスターさん。
911GT3RSはモータースポーツのテクノロジーとコンセプトを最大限に活用した自然吸気エンジンを搭載する911の最上級モデルで525PSを発揮、時速285km/h時には860kgものダウンフォースを発生させます。
これは911GT3の3倍のダウンフォース性能です。




記録にはオプションのヴァイザッハパッケージとミシュランパイロットスポーツカップ2Rタイヤを使用しています。
タイムアタックを行った10月5日は時々突風が吹く強い風のためにダウンフォースを少し失いましたが、それでもラップにはとても満足しています。
特に高速セクションでは、911 GT3 RS は群を抜いています。
ここでは通常、トップクラスのレーシングカー用に用意されているレベルです。
この車はブレーキングの新しい基準を設定しています。
ノルドシュライフェでの速いラップはこの車でとても楽しいものです。とベルクマイスターは述べています。
ライバルで元量産車世界一だったメルセデスAMG GTブラックシリーズは6.52,54には及びませんでしたが911 GT2 RSでは相変わらず世界最速なのでしばらくは911がニュルで世界最速なので安心して下さい。
DRSもついに初搭載!レースの技術を最大限に活かした最強のNA「ポルシェ911 GT3 RS」がデビュー
- 関連記事
-
-
ポルシェ919ハイブリッド、動画でハイブリッド技術を分かりやすく紹介 2014/04/05
-
UKでポルシェ911 GT1ストラッセンバージョンが販売 & フェラーリのSUVモデルキタ━(゚∀゚)━! 2014/03/29
-
ポルシェクラシックによりフルレストアされ甦ったポルシェカレラGT 2019/02/05
-
金持ちMT厨がワンオフで作ったポルシェ911GT3RSマニュアルトランスミッション 2017/07/24
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

【これもデジタル化の弊害か】2024年フォードマスタングからプロテクトが掛かり改造する事が困難に « ホーム » 水素エンジンを搭載した未来のハイパーカーAlpine Alpenglow Conceptデビュー

コメントの投稿
所詮セミスリック頼りか
なんか思ってたほどでもないなと思ったら長い方のコースでこれかよすげー
セミスリじゃないし、そんなにインチキインチキ言うならお前のスープラでセミスリでも履いて走ってみれば?
筑波なら1秒変わらないのかぁ。
GT3凄いなぁ。
GT3凄いなぁ。
NA525psでこのタイムは異次元 最速更新は992型GT2RSで
たったの525馬力で大して軽くもない1400キロの車重さにリアエンジンで、この速いタイムなんて絶対ウソ(笑)
ニュルのインチキ王だから、またメルセデスにイチャモン付けられるで
国産車もインチキでもいいから7分きれるといいね(笑)
動画もあるのにインチキって(笑)
さすがに7分はきれないけど、
比較的誰が運転してもポルシェは速いのよね。
技術が高いと思う。
もっとパワーある車よりグリップするしコーナーがスムーズで速ぇー
同じスピードで同じコーナー回ってもフェラーリより怖くないのよね。
でもデザイン嫌いだから買わない
フェラーリのほうがええ
比較的誰が運転してもポルシェは速いのよね。
技術が高いと思う。
もっとパワーある車よりグリップするしコーナーがスムーズで速ぇー
同じスピードで同じコーナー回ってもフェラーリより怖くないのよね。
でもデザイン嫌いだから買わない
フェラーリのほうがええ
No title
※1
国産車だけでなく欧州車のポルシェも買えるように頑張れ!
国産車だけでなく欧州車のポルシェも買えるように頑張れ!
>>10
またマツダの話かよ
またマツダの話かよ
ポルシェのデザインって、基本代わり映えしない便所スリッパみたいだもんな
No title
日本車のデザインよりはまだマシ
唐突に日本車持ち出すのマジで草w
余程コンプレックス抱えてるんだなぁ
余程コンプレックス抱えてるんだなぁ
何に対してのコンプレックス?
安くて遅くてカッコ悪いものにコンプレックスはなかろう。
コンプレックスの使い方知らないんじゃない?
コンプレックスの使い方知らないんじゃない?
図星か
コンプレックスの使い方を知らないことに対して図星だね
日本車って安くて遅くてカッコ悪いから欲しいなぁ。
買えないけど。。。
フェラーリなら買えるのに~!
って人にはコンプレックスだな。
買えないけど。。。
フェラーリなら買えるのに~!
って人にはコンプレックスだな。
No title
↑
確かにそういうことになるね。
ある意味ものすごく贅沢なコンプレックスだ
確かにそういうことになるね。
ある意味ものすごく贅沢なコンプレックスだ
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
