スポンサーリンク

醜いフロント、デカい、重い、パワー!!!BMW M2デビュー


リーク記事を紹介しましたがBMW M創立50周年を記念しニューBMW M2が正式にワールドプレミアされました。
2代目となるM2にはM4にも搭載されている3.0リッター6気筒ツインターボエンジンを搭載し460馬力/550Nm
オプションで6速マニュアルトランスミッションも利用できる後輪駆動のコンパクトクーペです。

初代より大幅に強力になりましたがサイズ、重量共に増加し、美しさを失ってしまいました。
このデザインは見慣れるのにちょっと時間かかりそう
BMW M26 2022-10-12


BMW M25 2022-10-12
M2には初代から引き継がれたコンパクトなサイズにBMW M3/M4に採用されたパワートレインとシャシー技術を採用したハンドリングマシンで究極のコンパクトサイズのスポーツカーです。
生産は2シリーズクーペと同じメキシコの工場で行われ2023年4月から納車が始まります。


BMW M27 2022-10-12
新しいM2にはコンパクトなサイズ、力強いプロポーション、そしてMの特徴的なデザインから構成されています。
M4クーペよりも全長が214mm短くホイールベースが110mm短くなり、車幅とトレッドは2シリーズクーペより大幅に上回っています。

全長4580mm
幅1887mm
全高1402mm
車重1754kg(MTモデル1730kg)
でコンパクトですが、前世代は車重1495kg~1595kgだったので重くなりサイズも大きくなっています。


BMW M21 2022-10-12
前世代よりサイズは大きくなり重量も重くなっていますが、パワーは90馬力以上アップの460馬力を発生。
最大エンジン回転数は7200rpmまで回転しM専用のエキゾーストシステムにより生成される感情的なサウンドが魅力の一つです。
また、フレームの無いキドニーグリルによってエンジンを冷却させます。


BMW M23 2022-10-12
BMW M22 2022-10-12
インテリアはトレンドのデカいiPadを付けたデザイン。
標準モデルは8速セミATですがオプションで6速MTを選べます。
0-100km/hは4.1秒(MTモデルは4.3秒)
最高速度は285km/hでリミッターが発動します。



BMW M28 2022-10-12
後輪駆動、Mトラクションコントロール、アクティブMディファレンシャルは、必要に応じて俊敏性、精度、ドライビング プレジャーを提供します。
トランスミッションの選択に関係なく、ニューBMW M2 の伝統的なダイナミックなパフォーマンスは、後輪駆動によって具現化されます。M モデルの特徴である横方向の加速力の直線的な増加により、ドライバーはドリフトを制御しながらコーナーを通過することができます。標準の M トラクション コントロール機能は、10 段階から選択してホイール スリップ制限の介入しきい値を個別に設定することにより、ドライバーが車両のパフォーマンスの限界を慎重に調査できるように設計されています。


BMW M29 2022-10-12
ニューBMW M2 のコンパクトなサイズ、短いホイールベース、50:50 のほぼ完璧なバランスのとれた重量配分、洗練されたシャシー テクノロジーが組み合わさって、正確に制御可能な指先の操作性を実現しています。車の俊敏性、ダイナミズム、精度は、特注のブレースによって支えられたボディ構造とシャシー マウントの優れたねじれ剛性からも得られます。



BMW M24 2022-10-12
これもM2では最後のICEモデルになるでしょうね。
ちょっとフロントのダクトデザインとかもうちょっとカッコ良くならなかったのかと思ってしまいますがこのフロントが酷過ぎてキドニーグリルのサイズなんてもうどうでもよくなってきている。


新しいBMW M2がリーク! お手頃価格なMモデルは最後のICEモデルだ


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

これは人気でそう

No title

あの美しかったm2をよくここまで不細工にできたもんだw

前のM2のデザインを酷評してた人もいたけどな。

No title

アメ車のピックアップか???

どう見てもボクスホールのパチモンにしか見えん

Zかスープラか86買った方が遥かにいいわ

定価で買ったらすぐ値段が下がるからなこれ

ダッジっぽいな
つかダセー

ここで叩かれる車は売れる可能性が高いんだよな
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示