
コルベットレーシングから2024コルベットZ06 GT3.Rが公開
コルベットレーシングは現行のC8.R GTDから2024年シーズンのGT3クラスに参戦するNEWマシン「コルベットZ06 GT3.R」のティザービデオが公開されました。
その名の通りZ06がベースのレーシングマシンでC8.Rと同じく5.5リッターダブル オーバーヘッドカムV8フラットプレーン クランクエンジンを採用しています。

It’s never too early for a look at the future. Here’s ours... https://t.co/i7kViG3tCq #Corvette #Z06 #GT3R @IMSA @FIAWEC @TeamChevy pic.twitter.com/BOaDPeedsD
— Corvette Racing (@CorvetteRacing) October 6, 2022


コルベット Z06 GT3.Rはトラック専用のレースカーでシボレーが初めてプロとアマチュア両方に提供するレーシングマシンです。
ストリートマシンのコルベットZ06の5.5L V8自然吸気エンジンに基づいており、馬力は500馬力〜600馬力、FIA規則に準拠します。
2024年のロレックスデイトナ24時間耐久レースでデビューし、その他GT3クラスのレースや耐久レースにもプロ、アマクラスで参戦します。

そして入手困難で最新モデルとなる2023年コルベットZ06は予約のほとんどがハードトップのコンバーチブルを選んでいることが分かりました。
C7の時代ではコンバーチブルを選択する顧客はわずか20%しか居ませんでしたが、C8から50%近くに増加しZ06は更にコンバーチブルを選ぶ顧客が増えました。
自然吸気V8ミッドシップエンジンのコンバーチブルはコルベット以外存在しなく、価格もフェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーと比べて圧倒的に安いのに性能は同等以上となるとやはりみんなコンバーチブルを選ぶでしょう。
- 関連記事
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
