スポンサーリンク

フェラーリハイパーカーが10月30日に公開される事が決定!


フェラーリは来年にトヨタと同じハイパーカークラス(LMH)に参戦する未公開のフェラーリLMHを10月30日に開催されるフィナーリ・モンディアーリ2022にて一般公開される事が発表されました。
来年の本格的なデビューに向け、ポルトガルのポルティマンにあるアルガルベ・インターナショナル・サーキットでのテストも開始されました。
フェラーリLMH2 2022-10-6


フェラーリLMH5 2022-10-6
フェラーリLMH4 2022-10-6
フェラーリLMHは来年3月に開催されるセブリング1000マイルでデビューする予定で今月末に行われるフィナーリ・モンディアーリで296GT3と共にデビューします。

まだ名前やパワートレインは不明ですがLMDhクラスとは違いV8ハイブリッドではなく、V12ハイブリッドなのかV12エンジンのみなのか、それともV6ハイブリッドなのか見当もつきません。
フェラーリは過去20年でGTレーシングには参戦していますが半世紀前の312PB以来の耐久レース用マシンになります。


フェラーリLMH1 2022-10-6

ラフェラーリの後継モデルはV12ハイブリッドになる事が発表済みなのでルマンハイパーカークラスの技術が入るだろうが、V12ハイブリッドとなると重過ぎるので採用するとは思えないのでPUがどうなるのか楽しみですね。
名前もどんな名称になるのかも今月中にはリークが来そう。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

トヨタのかませ犬で終わりそう

相変わらずマツダっぽい

No title

逆に、マツダの車を見てフェラーリっぽいって言う人いないよね

そりゃマツダは既に自車のデザインを確立させてるもの。

マツダのなんて車に似てるの?
ちょっと見てみたいから教えて~

※4
そうじゃなくて、フェラーリがマツダに似てるなら、マツダもフェラーリに似てるって声もあがるはずだよね?でもそうならないのはなんで?

なんかあれだよな
久兵衛とかすきやばしのお寿司を見て「はま寿司に似てる!」って言ってるようなもので、
久兵衛に行く富裕層ははま寿司ってのを知らない
マツダに似てるって言ってる人は物の価値とか格ってものがあるのを知らないんだろ
じゃなきゃ恥ずかしくて言えないもん

車の話をしているのに全く関係ない寿司を例に出して自分の説明に説得力を持たせるとかひろゆきみたいな奴だな

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

>7

ネタで言ってんだよね?

寿司だけに

自分でズレてる事が分からない可哀想な人なんだろう

寿司の話は良い例えだね。
非常に分かりやすい

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

マツダにRT24-PをOEMしてもらう方がよっぽど勝てそう(笑)


仮にそうだとしてもマツダがフェラーリより格下なのが変わらないのはなんで?
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示