スポンサーリンク

フロントとリアで異なるエアロホイールなどアップグレードされたアルピーヌA110Rがデビュー


アルピーヌはA110のハイパフォーマンスモデルとしてアルピーヌA110 Rをワールドプレミアしました。

2022年アルピーヌA110Sをベースにエンジン以外の様々な部分がアップグレードされており、カーボンファイバーパーツを多用することにより34kg軽量化されマツダロードスターよりも軽い1082kgと軽量スポーツカーの中でもかなり軽いスポーツカーでサーキット走行に特化したモデルでもあります。
アルピーヌA110 R7 2022-10-4


アルピーヌA110 R10 2022-10-4
まず大きく目立つのがリアウィンドウを完全に塞いだエアインテーク付きカーボンフードを採用。
ガラスからカーボンに変えた事により3kg軽量化しています。


アルピーヌA110 R1 2022-10-4
そしてホイールもカーボンホイールを採用。
フロントとリアでは異なるデザインのホイールを採用し、リアホイールはサイドスカートからの乱気流を減らし空気の流れを最適化するエアロホイールが使用されています。


アルピーヌA110 R8 2022-10-4
アルピーヌA110 R6 2022-10-4
アルピーヌA110 R5 2022-10-4
アルピーヌA110 R4 2022-10-4
アルピーヌA110 R3 2022-10-4
A110Rにはポルシェ911 GT3 RSと同じくスワンネックリアウィングなど馬力は変更ないにしてもかなりの軽量化とダウンフォース性能が上がっているのが分かります。

1.8リッター4気筒ツインターボエンジンは300PS/340Nm
0-100km/hは3.9秒
最高速度は285km/h

アルピーヌF1マシンのA522と同じレーシングマットブルーでデビューし価格はまだ未発表ですが1500万円以上にはなるでしょう。





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

No title

スケープスを公式で使うんだね

めちゃくちゃ欲しいなぁ!
でもお高すぎるのでa110で我慢だな…
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示