スポンサーリンク

フェラーリ、サイバーセキュリティ会社と提携発表→わずか数日後にハッキング被害に遭い7GBものデータが流出


サイバーセキュリティ会社のBitdefenderがスクーデリアフェラーリと複数年のパートナーシップを発表したばかりですが、わずか数日後にハッキング被害に遭い7GBにも及ぶ内部文書がオンラインで公開されてしまいました。

フェラーリの発表ではランサムウェアに侵入された形跡はなく、事業や運営に混乱は生じていないと述べていますが、
これを見たハッカー グループ RansomEXXは11073個のドキュメント合計6.99GBにも及ぶファイルをインターネット上に公開し誰でも見られる状態だと脅迫しています。
フェラーリハッキング1 2022-10-4


フェラーリハッキング2 2022-10-4
ドキュメントには顧客データや車両の技術ファイル、修理マニュアル、、内部文書、車の予約や契約情報などのファイルが含まれています。
この中にフォーミュラ1に関する情報やデータが含まれているのかは不明ですが、顧客情報が漏れているのはかなりマズイでしょう。
フェラーリは何が事業に問題は無いと言っているんでしょうか?



Bitdefenderferrari 2022-10-4
ほんの数日前にパートナーシップを発表したサイバーセキュリティ会社のBitdefenderのロゴ。
これはかなりイメージ悪いなぁ。


ちなみにフェラーリがハッキングされたのはこれが初めてではなく、
過去にもエベレストと呼ばれるハッカー集団がフェラーリやランボルギーニ、マセラティなどに部品を供給するサプライヤーをハッキングしデータを盗み台して販売された過去がありました。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示