
【これがメタバースだ】Nvidiaが開発したリマック用リアルタイム3Dカーコンフィギュレーターサイト公開
ゲーミングPC向けのグラフィックボードのほか、自動車には自動運転など様々な技術を提供している半導体メーカーのNVIDAがリマックと提携しリアルタイム3Dカーコンフィギュレーターをオンラインで公開しました。
Nvidiaの新しいOmniverse Cloudシステムを使う事によりデバイスの性能に関係なく、高品質な3Dモデルがリアルタイムで動かせるようになっています。




自動車メーカーの3Dオンラインカーコンフィギュレーターは基本的にこちらのマシンスペックを高く要求する例が多くカクカク動いたりとても重いサイトが多いですがNvidiaの技術のおかげで3Dモデルをぐりぐり動かしてもヌルヌル動きます。
Nvidiaが開発したOmniverse Cloudを使用するば誰でも場所やデバイスを問わずメタバースアプリケーションを設計および公開することができます。
Rimac Nevera 3D Configuratorはこちらから
Nvidiaが開発したオンラインカーコンフィギュレーターは他にもヒュンダイも採用しており、パガーニはアンリアルエンジンを使用して更にリアルになっています。
レイトレやUE4を使用したパガーニのカーコンフィギュレーターが楽しすぎる
- 関連記事
-
-
【マジかよ】クリスチャン・フォン・ケーニグセグ、車を作る前は鶏を売って生計を立てていた。 2016/06/26
-
ケーニグセグはEVだけでは環境問題を解決出来ない。バイオ燃料がカギとなる。 2021/06/17
-
パガーニウアイラロードスターやはりクーペとは異なるエアロパーツを搭載か 2017/01/11
-
【悲報】ケーニグセグONE:1が壁に衝突して紙のようにペチャンコに! 2015/02/15
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
