スポンサーリンク

このテスラ x SpaceX ハイパーカー、ロケットブースター搭載で2950馬力を発揮www


今や自動車業界世界一の時価総額の企業テスラ・モーターズ。
間違いなく電気自動車を普及させたメーカーで創業者のイーロンマスクは宇宙事業のスペースXの社長でもあります。
メルセデスベンツやフォルクスワーゲン、アウディ、三菱自動車などで働いていたドイツ人自動車デザイナーが考えたテスラとスペースXが共同で開発したハイパーカーとして架空のてすらハイパーカーを公開。
この車にはなんとロケットエンジンを搭載し2959馬力も発揮する公道走行可能な自動車です。
テスラハイパーカー3 2022-8-29


テスラハイパーカー4 2022-8-29
Tesla SpaceX HYPERCARには3基のジェットエンジンを取り付けた全くエコではないジェットエンジンと電気を組み合わせたハイブリッドモデルです。
0-100km/hは1.9秒で加速し最高速度は526km/hと実現すれば世界最速モデルになりますが、当然こんなエンジン積んだ自動車が信号待ちなんかしていたら後ろの車は黒焦げなってしまうんでどの世界でもナンバープレートは取得出来ませんし、実際にテスラとスペースXはこんな車作りません。


テスラハイパーカー5 2022-8-29
テスラハイパーカー2 2022-8-29
テスラハイパーカー1 2022-8-29

みんな忘れているだろうけど、グランツーリスモSPORTの時からテスラはVGTを作ると発表済みですが、
GT7になった現在もテスラVGTが出ていないのでもうこれがテスラVGTでいいんじゃないかと思っている。




関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示