
このテスラ x SpaceX ハイパーカー、ロケットブースター搭載で2950馬力を発揮www
今や自動車業界世界一の時価総額の企業テスラ・モーターズ。
間違いなく電気自動車を普及させたメーカーで創業者のイーロンマスクは宇宙事業のスペースXの社長でもあります。
メルセデスベンツやフォルクスワーゲン、アウディ、三菱自動車などで働いていたドイツ人自動車デザイナーが考えたテスラとスペースXが共同で開発したハイパーカーとして架空のてすらハイパーカーを公開。
この車にはなんとロケットエンジンを搭載し2959馬力も発揮する公道走行可能な自動車です。


Tesla SpaceX HYPERCARには3基のジェットエンジンを取り付けた全くエコではないジェットエンジンと電気を組み合わせたハイブリッドモデルです。
0-100km/hは1.9秒で加速し最高速度は526km/hと実現すれば世界最速モデルになりますが、当然こんなエンジン積んだ自動車が信号待ちなんかしていたら後ろの車は黒焦げなってしまうんでどの世界でもナンバープレートは取得出来ませんし、実際にテスラとスペースXはこんな車作りません。



みんな忘れているだろうけど、グランツーリスモSPORTの時からテスラはVGTを作ると発表済みですが、
GT7になった現在もテスラVGTが出ていないのでもうこれがテスラVGTでいいんじゃないかと思っている。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 関連記事
-
-
【デカすぎワロタw】F1公式バーニー·エクレストン本が発売、852ページ重さ16kgで9900万円wwww 2013/11/14
-
友達パワー シボレーカマロをトヨタのフォークリフトが救う 2011/07/09
-
フォルクスワーゲン「日本製を排斥しろ、日本車を捨てたらお金あげます」 2012/09/19
-
フェラーリ458スペチアーレスパイダーの名前は【F142 VS スパイダー】 2014/09/20
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
