
日産スカイライン R34 GT-R Z-Tuneが史上最高額の◯億円で落札&アキュラARX-06デビュー
2004年に創立20周年を記念してNISMOが日産スカイラインGT-R Z-Tuneを世界限定20台生産する予定でしたが、
実際には19台しか作られなかった(保存状態の良い中古の R34 GT-R V-Specが19台しか見つからなかったので)貴重な車がアメリカの自動車コレクターにより驚愕な金額で落札されました。


この2006年日産スカイラインGT-R Z-Tuneははタイで販売された2台の内の1台でアメリカ人GT-Rコレクターによって2億7000万円で落札されました。
元々希少性が高くプレミアが付いていた車で数年前までは高くても6700万円程度でしたがこの数年で価値はさらに高騰し現在の様に2億円以上の価値が付いています。



このコレクターはポールウォーカーのGT-RやヴェイルサイドRX7、レクサスLFAも2台、ラフェラーリやランボルギーニの限定車など50台以上の希少車を所有しており、足元見られて吹っ掛けられる感もありますが、とにかくすごい金額です。
【ファッ!?】日産スカイラインGT-RのZ-Tuneカーボンケースの価値は100万円だとぅ!?
HONDAのLMDhハイパーカー「アキュラ ARX-06」が公開






2023年からIMSA スポーツカー チャンピオンシップのGTPクラスに参加し、BMW、ポルシェ、キャデラック、ランボルギーニなどのメーカーとライバルになります。
2.4リッターV6ツインターボハイブリッドエンジンを搭載し680馬力
シャシーはオレカ製で、ボッシュ製MGUユニットと、ウィリアムズ アドバンスド エンジニアリング製バッテリーを使用しています。
LMDh規定を満たしているのでル・マンでも走る事は可能ですが、ホンダとの協議がまだ決まっていないので今の所IMSAだけの参戦になるのが寂しい所。
- 関連記事
-
-
高齢者プリウスの運転、もうめちゃくちゃ。 2020/02/08
-
SEMA2018に向け日産フェアレディZプロジェクトクラブスポーツ23が公開 2018/10/30
-
モンスターエナジーから800馬力を発揮するGRスープラのドリフトマシンのメイキング映像を公開 2019/03/28
-
ルノーの工場の従業員がEV化に向け幹部7人を軟禁し反乱。これ半分フランス革命だろ 2021/04/28
-
