
ピクサー映画カーズとのコラボレーションワンオフモデル「ポルシェ911サリースペシャル」が登場
以前から噂がありましたが、ポルシェはディズニー傘下のピクサーアニメーションスタジオの人気作品「カーズ」に登場した2002年モデルのポルシェ911カレラをベースにしたサリー・カレーラを現行の911で本当に作ったポルシェ911サリースペシャルをモントレーカーウィークで展示します。
また20日から同会場で開催されるRMサザビーズオークションにてウクライナ難民を支援するUNHCRと若い女性を支援する慈善事業団体Girlsの2団体に収益金全てが寄付されます。


サリー・カレーラは元々2002年ポルシェ911カレラ(996後期型)から生まれたキャラクターで、
911サリースペシャルは現行の911カレラGTS(992)をベースに1台だけチャリティーオークションの為に作られました。
マニュアルギアボックスを搭載しボディカラーは特別色のサリーブルー メタリックを採用。
サリーカレーラのターボルックリムは、ヴァイザッハのポルシェ デザイナーによって再解釈され、911サリースペシャルのために特別に製造されました。



ポルシェのインテリアデザインチームとピクサーと協力し青色のボディとインタリアをデザインしました。
カーズの中でサリーカレーラはスタイルとエレガンスを重んじるカリフォルニア出身の弁護士でそのキャラクターを表現する為のインテリアデザインになっています。




またピクサーとポルシェデザインによってデザインされた特別な腕時計911 サリー スペシャル クロノグラフも作られます。
ワンオフだし、どうせならヘッドライトも雫型の涙目に変更してよりサリーに近づけた方が良かったんじゃないかと思ったけど、996型のヘッドライトは前期モデルが大不評で後期型で多少マシになりましたが、やはり不人気でそれ以降は丸型ヘッドライトに戻っています。
ちなみに996はエンツォフェラーリなど手掛けた奥山清行さんがデザインに参加しています。
- 関連記事
-
-
ポルシェパナメーラの走りをウェスティンホテル東京で体感 2010/09/09
-
ベントレーのV8を搭載したポルシェ911がほぼ原型を留めず魔改造される 2021/03/12
-
ポルシェ公式から電気自動車「ポルシェミッションE」がちょっとだけ公開 2018/03/22
-
ブランズハッチにてポルシェタイカンが13もの新記録を達成! 2021/02/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
