
なぜカイエンカブリオレは販売されなかったのか?&ポルシェ製アイスが発売
今やセダンに変わって自動車のスタンダードとなったSUV
20年前だったらフェラーリ製SUVなんて絶対にあり得なかったですが、今となってはどこもSUVを生産し、その販売台数はスーパーカーよりも売れています。
高級スポーツメーカーで初めてSUVを導入したのがポルシェカイエンで2002年12月に第1世代のカイエンが発売された後、すぐに派生モデルが検討されていました。


派生モデルの一つとしてポルシェはカイエンのコンバーチブルモデルの発売を計画し、実際にポルシェカイエン・カブリオレを1台だけ製作しました。
実際にツクラレタカイエンカブリオレはプロトタイプではなく、Package Function Model (PFM) として作られたモデルでエンジニア達はカイエンのルーフを取り外しコンバーチブル化しただけのPFMの4つの基準を評価する為だけに作られました。なのでコンバーチブルに必要なボディの補強は省略され安全性は低いので試乗テストは行われていません。

ルーフの機構は911タルガと同じコンバーチブルトップ機構を採用。
ルーフがクーペのようにリアに向かって先細りになり、フロントガラスと A ピラーが短くなった場合、シートは車両全体で快適なのか?
ドアが 20cm長い2ドアモデルとしてどの程度実用的なのか?
エレガントで高品質なソフトトップをすばやく折りたたむことはできるのか?
リアエンドはどのように設計されるべきか?
など多くの問題点があり市販化は見送られています。

ポルシェはコンバーチブルの他にクーペ、20cm延長し追加シートを装備したロングホイールベースの3モデルを計画していました。
SUVは大きくて重いボディを身に纏った車で美的センス的にもコンバーチブルのSUVは美しくないとの事でカイエンカブリオレは量産される事なく、1台だけ作られたこの車はポルシェ博物館で展示されています。

7月17日ナショナルアイスクリームデーを記念してポルシェ911専用アイスが配られました。
これがEVのタイカンじゃなくて良かった。
ポルシェ x プリティ クール アイス クリームの限定アイスはシカゴの店舗で販売されポルシェのイベントでも販売される予定です。
- 関連記事
-
-
最後のICEモデルとなる新型ポルシェカイエンのインテリアが先行公開 2023/03/30
-
ポルシェ、500万人「いいね!」記念にFacebookエディションを発表 2013/08/05
-
【ポルシェで学ぼう】スポーツカーを使えばこんなにも物理の勉強が楽しくなるぞ ほか 2018/10/03
-
ポルシェ911 GT3 R Hybridの走行動画 2010/07/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
