
【え?ポルトフィーノ君の存在意義は?】フェラーリローマスパイダーが目撃
フェラーリはエントリーモデルとしてオープンスポーツカーのポルトフィーノMを発売しており、ローマはそのクーペ版としてFR V8エンジンモデルとして新たなラインナップとして追加されましたが、そのローマの派生モデルとしてローマスパイダーが開発中という事が判明されました。

ローマスパイダーなのかアペルタなのかまだ名前は不明ですが、クーペ同様に3.9リッター V8ツインターボエンジンを搭載し620PSとパワースペックに変更はなく、コンバーチブル化した結果、重量が50kg〜100kg増加し加速度も0.1秒ほど遅くなり、価格も上がる事が予想されます。


フェラーリローマは鍵のデザインやインテリアデザインなどこれまでのフェラーリから大きく変わった次世代デザインを採用した最初のモデルでした。

ポルトフィーノMは2020年に発表されたモデルでポルトフィーノのModificata(モディファイ)モデルです。
SF90やローマの最新技術を搭載しクラッチモジュールが20%小さくなった8速ギアボックスを採用しています。
ローマスパイダーが出るとなると最初っからポルトフィーノの後継モデルとして出しとけよって思ってしまったんですが、
今後はクーペとコンバーチブルのローマ、コンバーチブルだけのポルトフィーノという構成になるのか?
- 関連記事
-
-
RMサザビーズオークション、2022年だけで1000億円近くという記録的な数字の車を販売 2022/12/26
-
フェルナンド・アロンソ、 ラ・フェラーリをテイスティング ほか 2013/08/08
-
【フェラーリから招待状来たわ】 Ferrari SF90LMが6月22日公開決定 2023/06/19
-
フェラーリのくぱぁ画像下さい 2011/02/12
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク


コメントの投稿
フェラーリの次世代デザイン=マツダのコピー
↑
フェラーリ買えずに人生最後の日まで同じこと言ってそう
フェラーリ買えずに人生最後の日まで同じこと言ってそう
あーマツダだわ
マツダ会長だわー
マツダ会長だわー
実際マツダそっくりなのは事実やしな
お前の中ではな
↑↑
フェラーリ買えなくて悔しいのはわかった
フェラーリ買えなくて悔しいのはわかった
マツダのデザインは各種デザイン賞受賞したりと海外でも評価高いからな。フェラーリがパクるのも無理はない
実際にフェラーリ見たことある?
