
マセラティはMC20 GT2でレースに復帰&BMWMハイブリッドV8がシェイクダウン
マセラティは先日、MC20をベースにしたトラック専用モデル「プロジェクト24」が62台限定で発売されるとアナウンスし、来シーズンからフォーミュラEにも参戦を発表して、本格的にサーキットへの復帰が行われています。
新たに発表されたレーシングモデルは2023年のGT2クラスヨーロピアンシリーズチャンピオンシップへの復帰する為に「マセラティMC20 GT2」を発表しました。


MC20 GT2は、マセラティツインコンバスション(MTC)テクノロジーを搭載したNettunoエンジン、全ホイールのダブルウィッシュボーンサスペンション、モノコックカーボンファイバーシャーシを継承したロードバージョンをベースにしています。
マセラティは2004年から2010年までMC12でFIA GT選手権に参戦していました。
レーシングモデルが登場したと言うことはMC20にもハイパフォーマンスモデルが今後登場する事が確定しています。
個人的にはGT3/GTEクラスにも参戦すると思っていましたがまさかのGT2クラス用のレーシングモデルでしたね。
マセラティから最高のアドレナリンを引き出す限定車「マセラティプロジェクト24」が発売
BMW MハイブリッドV8もついにシェイクダウン開始






BMWが25年ぶりにプロトタイプレーサーマシンとしてル・マンに復帰するモデルでMハイブリッドV8はIMSAウェザーテックスポーツカー選手権のデイトナ24時間耐久レースにも参戦します。
ポルシェ、アキュラ、キャデラックなどLMDhクラスのマシンが2023年デビューに向け続々とテストを開始していますがアウディは現時点でデザインスケッチしか公開していないのでやはり参戦はキャンセルになったんでしょう。
- 関連記事
-
-
【ランボなんてザコ扱い】フェラーリ488ピスタは0-100km/hを2.26秒で到達 2018/05/29
-
ラ・フェラーリXXは1050馬力で決定!12月にアブダビで初公開! 2014/11/12
-
1985年モデルのフェラーリ288GTOが1億8000万円 2013/11/20
-
フェラーリハイブリッドは丸型テールライトではなくスクエア型のテールライトを初めて採用する事が判明 2019/05/28
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
