
19年ぶりにメジャーアップデートされるアストンマーティン新ブランドロゴが発表!
各自動車メーカーがここ数年でブランドロゴを90年代風のメタリックなロゴからアプリのようなフラットデザインのロゴに変更するなど多いですがイギリスのアストンマーティンも2003年から使用されていたロゴを19年ぶりに一新する事を発表しました。
アストンマーティンのロゴは109年の歴史の中で8回目の変更になります。


こちらが2022年から19年ぶりに一新されるアストンマーティンのブランドロゴ。
メジャーアップデートと言うよりはマイナーアップデートのような気もする位の変更です。
アストンマーティンのロゴは基本的に3回目の1932年から大きな変更はなく、これまで使用されていたロゴが若干太くなり、1972年以来久しぶりにASTON MRTINのボックスが緑色になりました。
ちなみにこの翼は鳥ではなく太陽神ケプリとして崇められているスカラベの羽根がベースデザインとなっています。



公開されたビデオでは1908年ロンドンオリンピックでメダルを制作した創業203年の歴史をもつ銀細工会社Vaughtonsで作られます。
今週末のF1フランスGPではグランプリエントリー100周年を記念し最初のボタンロゴをフロントノーズに付けて参戦します。
先日公開されたティザーってブランドロゴ変更の事だったんですね。
てっきり新モデルの発表があるのかと思っていました。
あなたが知らなかったアストンマーティン10の秘密
- 関連記事
-
-
【ベルトーネ×アストンマーティン】シューティングブレーク型のワンオフ車 ラピードジェットを公開 2013/02/26
-
9月に日本で走るアストンマーティンヴァルカン 2017/04/06
-
ロータス・エキシージ360カップを50台限定販売 2015/08/15
-
ランボルギーニの右ハンドルは左ハンドルに比べ性能が劣化すると信じているアホ多すぎワロタじゃあアストンはどうなんだよw 2014/08/03
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
