スポンサーリンク

プライムビデオで配信されたばかりのジェームズ・メイの世界探訪イタリア編のフェラーリの部分が無料公開


15日からアマゾンプライムビデオで配信された「ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編」エピソード4でフェラーリ本社に訪れてフィオラノサーキットをフェラーリローマでテストドライブするシーンとフェラーリのエンジンを鋳造する体験をYOUTUBEでフル公開されています。
ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編7 2022-7-16


ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編5 2022-7-16
ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編6 2022-7-16
世界でも珍しくフェラーリの工場ではエンジンを昔ながらの砂を作って鍛造しています。
ジェームズメイさんはアルミニウムを流し込む為に砂型に出来たバリを綺麗に取る作業を体験。
結構上手くっているけど、そのまま捨てられています。



ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編1 2022-7-16
鍵に使われる跳ね馬のバッジも溶かしたアルミニウムを砂に流し込んで作っています。


ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編2 2022-7-16
ジェームズ・メイの世界探訪イタリア編3 2022-7-16
フィオラノテストサーキットでフェラーリローマで走るジェームズメイ。
グランドツアー本編でもやった事無いのにこれはトップギア時代からのファンには嬉しいシーン。



シーズン1では日本を旅していた番組です。
グランドツアー最新作の撮影は既に行なっており来年には配信されそうです。


グランドツアー シーズン5がポーランドで撮影開始 配信は来年ごろか


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

色も含めてマツダ臭半端無いな

マツダの車を見てフェラーリ臭半端ないなって思ったことないな

これマツダだわ

じゃあマツダ買えば良いんじゃね?
車に詳しくない人からフェラーリに見られるかもよ?お得じゃん。

そうカリカリすんなって

フェラーリがマツダに見えてお得やん?

マツダのデザインは一貫してるが、フェラーリは近年マツダをパクりだしたので、マツダがフェラーリに見えるって逆の感覚はないな

マツダがフェラーリより優れてるとこってどこ?
コスパ?安いところ?

コイツら全く関係ない事でいつまでレスバしてんの?
どうせマツダすら買えないんだろ?

アペニン颪に 颯爽と
マラネッロ 駆ける 日輪の
ティフォシの罵倒 麗しく 
輝く我が名ぞ スクーデリア・フェラーリ
ボックス ボックス ボックス ボックス
スクーデリア・フェラーリ
ファッk ファッk ファッk ファッk
 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示