スポンサーリンク

LFAの後継モデルとなるエレクトリックスポーツカーLexus Electrified Sport ConceptがFOSでデビュー


サセックスで開催されたグッドウッドフェスティバル・オブ・スピードにてLexus Electrified Sport ConceptをはじめRZ450eやUX300e、NX45h+などエレクトリックモデルがヨーロッパデビューを行いました。

このLexus Electrified Sport Conceptは官能的なV10エンジンを搭載したレクサスLFAのシークレットソースを引き継いだ高性能EVスポーツカーでわずか2秒で0-100km/hに到達し、新しいソリッドステートバッテリーを搭載する事で700キロ以上も走行出来る未来の電気自動車です。
Lexus Electrified Sport Concept4 2022-6-27


Lexus Electrified Sport Concept6 2022-6-27
Lexus Electrified Sport Concept1 2022-6-27
Lexus Electrified Sport Concept3 2022-6-27
Lexus Electrified Sport Concept2 2022-6-27
Lexus Electrified Sport Concept5 2022-6-27
今回展示されたブースはグッドウッドハウスの敷地内にある電動車両専用のエリアであるフェスティバルオブスピードのエレクトリックアベニューにて特別にディスプレイされました。

レクサスLFAを連想するようなスタイリングと存在感を出す特別なEVで残念ながら今年は展示だけで走行する事はありませんでしが、将来必ず量産モデルがヒルクライムコースを走るでしょう。

一昔前のトヨタなら量産時には大幅にデザインが劣化して発売されるのが当たり前でしたが、
最近はヨーロッパ車と同じくコンセプトデザインとほぼ変わらない形で発売するのでLexus Electrified Sport Conceptも期待出来ると思います。

現行のリチウムイオンバッテリーではなく、ソリッドステートバッテリーを搭載する事で軽量化と走行距離が大幅に改善されるのでいよいよ電気自動車がガソリンエンジン車よりメリットの方が多くなる時代がやってくると思いきや、ドイツをはじめEU5カ国がガソリンエンジンの新車販売禁止をちょっと待ってくれ。って頭おかしーんか?





スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)





関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示