スポンサーリンク

【まるでゲーム画面の様な美しさ】真っ赤なカウンタックLPI800-4が日本に到着


カウンタック誕生50周年を記念しシアンFKP37をベースに発表されたランボルギーニカウンタックLPI800-4がジャパンプレミアされました。
これまで海外で色々なカラーリングのカウンタックが目撃されていましたが、赤いカウンタックは日本が初。
日本でのローンチと共に東京の夜の街中で撮影されたカウンタックも公開されました。
まるでグランツーリスモのスケープスのような写真で素晴らしい。
カウンタック日本第1号車6 2022-6-24


カウンタック日本第1号車7 2022-6-24
カウンタック日本第1号車4 2022-6-24
カウンタック日本第1号車3 2022-6-24
カウンタック日本第1号車2 2022-6-24
カウンタック日本第1号車1 2022-6-24
世界で唯一「Countach」を間違えた読み方でこれまで伝わってしまったカウンタック。

おそらくCountachを英語読みしてカウンタックと表記してしまったんでしょうね。
今の様に動画で公開されていれば発音が明らかに違うからカウンタックと言う名前では伝わらなかったはず。


除幕式では1989年のカウンタック25thアニバーサリーと展示されたカウンタックLPI800-4
780馬力のV12エンジンと34馬力のブーストを発揮する電気モーターを組み合わせ814馬力発生させますが、名前では800に切り捨てられています。

0-100km/hは2.8秒、0-200km/hは8.6秒、最高速度355km/hを発揮する限定車で世界限定112台、2億8000万円で発売され即完売しました。

カウンタックは日本の漫画でとても愛されており、70年代のスーパーカーブームの後はヤングジャンプで梅澤春人先生が書いた「カウンタック」もヒットしました。

梅澤春人先生も主人公と同じく黒いカウンタックLP400を所有しています。

ちなみにカウンタックと東山奈央ちゃんは誕生日が同じ。

【衝撃の事実が50年後にサラッと公開】ランボルギーニカウンタックLP400、実は150台生産じゃなかった



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示