スポンサーリンク

BMW史上初のモデル「BMWM3ツーリング」がニュル最速ワゴンとしてデビュー


BMW M GmbHはプレミアム中型クラスのM3にセダン、クーペ、コンバーチブルに新たなボディバリエーションとして初めてBMWM3ツーリングを導入しました。

ワゴンの実用的な機能と本物のモータースポーツテクノロジーを搭載しニュルブルクリンクを7:35.060を記録しワゴンタイプなのにMのアグレッシブなデザインと性能で非常に良いデザインとなっています。
BMWM3ツーリング2 2022-6-22


BMWM3ツーリング7 2022-6-22
BMWM3ツーリング6 2022-6-22
BMWM3ツーリング5 2022-6-22
BMWM3ツーリング4 2022-6-22
BMWM3ツーリング3 2022-6-22
M3ツーリングにはM4 GT3のエンジンユニットを基礎とした高回転の3.0リッターMツインターボ6気筒エンジンを搭載し510馬力/650Nm
8速Mステップトロニックトランスミッションを搭載した4WDモデル。
0-100km/hは3.6秒
0-200km/hは12.9秒
Mドライバーズパッケージを装着すると最高速度は250km/hから280km/hに上がります。

基本的には4WDですがDSC(ダイナミックスタビリティコントロール)をオフにすると後輪駆動モードが利用でき4WDと2WDモードが楽しめます。


BMWM3ツーリング8 2022-6-22
BMWM3ツーリング1 2022-6-22
誕生して36年になるM3の中型高性能プレミアムモデルに意外とワゴンって無かったんですね。
ちなみにルーフはどんな色でも艶ありのブラックになるそうです。
元々アグレッシブなデザインだったのでワゴンになってもかっこいいけど、シューティングブレークとかエステートとかいろんな言い方があってわからん。




M3ツーリングはそのスタイルから車重は1865kg
重量配分は50:50の全輪駆動。
M xDrive4WDシステムはM3ツーリング用にセッティングが少し変更されており、4WD、4WD Sport、2WDの3つの走行モードがあります。
実車は明日から始まるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2022で公開されます。


関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示