スポンサーリンク

初開催されたフェラーリカヴァルケードイコーナ2022に世界各国から80台以上のモンツァSPが参加


2018年に新たなトップカテゴリー「イコーナ」が始まり、その第1弾第2弾モデルとしてフェラーリモンツァSP1とSP2が発表されましたが、そのイコーナモデルのみ参加可能な「フェラーリ・カヴァルケード・イコーナ」が6月11日から18日にかけ初開催されました。
世界20ヵ国、80台以上のモンツァSPが参加し日本からも2台が参加しています。
Ferrari Cavalcade Icona1 2022-6-16


このイベントでは旧モンツァサーキットの他、芸術と文化の都市ベルガモやクレモナなど最後にはエンツォフェラーリミュージアムなどミラノからフィオラノまでのコースを80台以上のモンツァSP1とSP2が走りました。
珍走団とは違ってピカピカ光って空吹かしするようなDQNは一人も居ないですね。
Ferrari Cavalcade Icona3 2022-6-16
Ferrari Cavalcade Icona2 2022-6-16


カヴァルケードでは毎回事故るのが恒例なんだけど、今回は水色のモンツァがちょっとだけフロントガリってた位で大きな事故は発生しませんでした。

初日にはデイトナSP3も展示されていましたが、このオーナー達がデイトナSP3も既に購入済みなんでしょうね。
avexの松浦会長曰く、発売中のフェラーリ左右ハンドル全て買わないとこういった限定車を売ってくれないみたいで定価以上に掛かる金が高すぎるフェラーリです。

変な車おじさんがフェラーリまとめて3台購入するも相変わらずコーンズにイラついてる模様



関連記事


テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

 
スポンサーリンク
プロフィール

newsferrari

Author:newsferrari






相互RSS&リンク募集しております
運営期間5ヶ月以上の方で月20万PV以上の方
ご希望の方は月間PV数UU数をご記入の上ご連絡下さい。
URLのhを抜いてご連絡下さい。
メールが送れない場合はTwitterやFacebookでのご連絡お願いします。
※返信には2週間前後頂く場合があります。



にほんブログ村 車ブログ フェラーリへ
にほんブログ村

自動車(フェラーリ) ブログランキングへ

検索フォーム
カテゴリ
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示