
フェラーリからル・マンハイパーカーのティザーが公開
フェラーリが来年からル・マン24時間耐久レースでトップカテゴリーのハイパーカークラス(LMH)に参戦する事を丁度1年前に発表したばかりですが、今年はLMHクラスマシンのティザーを初めて公開しました。
今後数週間でテストが始まると言うことは今夜にもサプライズで発表される可能性が出てきました。

フェラーリLMHの最初のディテール
1973年6月10日午後4時。フェラーリがトップクラスで参戦した最後のル・マン24時間レースで、チェッカーフラッグが振られた。その日から49年、フェラーリは2023年からFIA世界耐久選手権に参戦するル・マン ハイパーカーの最初のディテールを公開した。今後数週間で最初の開発テストが開始されるこの車両は、プリンシングホースシリーズのモデルを特徴付けるスタイリスティックな特徴を強く反映したデザインとなっています。
2023年のル・マン24時間レース100周年まであと1年余り、前回の参加から50年、歴史との約束へのカウントダウンが公式に始まった。


ティザーを見るとイコーナシリーズから採用されたヘッドライトデザインがハイパーカーにも採用されているのが分かります。
LMHクラスは一つ下のLMDhクラスとスペックはほとんど変わらないんですが必ずハイブリッドにする必要はありません。
ですが、フェラーリほどの企業になるとやはりハイブリッドレーサーマシンを投入するでしょう。
もしかすると次期ラフェラーリがベースになる可能性もあります。
アストンマーティンもヴァルキリーLMHで参戦して欲しかったが残念。
ポールポジションを獲得したトヨタGR010ハイブリッド。
今年も総合優勝が決まっていますが、来年からはフェラーリのほか、新しくLMDhクラスのマシンがランボルギーニ、ポルシェ、キャデラック、BMWなどなど参戦してくるのでトヨタの優勝は今年までの可能性があります。
フェラーリがAFコルセと共同でハイパーカークラスに2023年から参戦すると発表
- 関連記事
-
-
モナコを封鎖しフェラーリSF90ストラダーレでリメイクした短編映画ル・グラン・ランデヴー公開 2020/06/14
-
フェラーリの工場の前はこんなに沢山のフェラーリが走ってるんだぜ 2011/03/17
-
今やフェラーリ製V8自然吸気エンジンを搭載した車はマセラティだけと言う事実 ほか 2018/09/30
-
TopGearのジェレミーが車を紹介してくれるぞForza4のキネクトガレージが凄い 2011/06/11
-
テーマ : 自動車・バイク関連ニュース
ジャンル : 車・バイク
